卒業しました
金曜日に、卒業式を終えました。
この日は、夕方からかなり雨が降ったのですが、
午前中はいいお天気でした。
証書の授与は、かなり真剣な面持ち。
中学の制服を着たとも。
男子は、大多数が中学の制服姿でした。
女子は3割強ぐらいが袴姿。
中学のセーラー服を着た子は3、4人といったところ。
年々、女子が華美になっているので、
袴禁止とまでは言わないけれど、
自粛してくださいと、前もってお便りがありました。
段階的にか、早ければ来年にはもう、和服は禁止になりそうだとのこと。
そのため、今年から先生は袴禁止になり、
あーの担任の先生も、今まで袴を着用していたのに、
スーツを購入したらしいと、あーが言っていました。
それがかえって「今しか着れない!」ムードになり、
袴姿の女子が増えたとか。
なんだそりゃ。
とはいえ、華やかなムードで、子供たちのテンションも高く、
式は厳かに執り行えました。
外でみんなで写真を撮る時も、とても盛り上がっていました。
特に女子は、すごいですね。
だいたいの子が同じ中学に上がるのですが、
クラス数は倍以上に増え、
また同じクラスになれる確率は、とても低くなります。
いろんなことがありましたが、
また同じクラスになりたいと思えるような友達に恵まれたことを、
とてもありがたく思います。
中学にいっても、また素敵な出会いがあるといいね。
卒業おめでとう。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント