ゲーム

2011年12月26日 (月)

思ったより、かなり難しい

構想 数分(多分)

 


放置 数年(多分) 

 


制作 駒 一日

   盤 一日

 

という、

巨大(?)プロジェクト by papa

完成しました。 

Dscn9097

 


どうぶつ将棋 

 


(駒 かまぼこの板 盤 段ボール製) 

駒は、鉛筆で動物を描いただけです。 

 

普通の将棋と、ルールが少し違ったり、

盤の目の数が、とっても少なかったり、

難しいです。 

 

ともは、大喜びでやりたがりますが、

あーは、興味がないらしく、

相手をしてくれるのが、パパしかいないので、残念の様子。

 

(え?ママは?って? ママには、ふらないように)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年12月18日 (木)

バトスピ!

ともは、バトスピが好きらしい。

日曜朝7時からの「バトルスピリッツ少年突破バシン」
という番組が、面白いらしい。

なんか、カードゲームらしい。

カードゲームと聞いて、ママに思い浮かぶのは、
トランプとか、かるたとか…。

「バトスピカードが欲しい」

って言われても、ねえ。

 …君、字読めないやん。

 …ルールも分かってないやろ。

そしたら、自分で小さな紙に、何やら描き出した。

そんで、

「バトスピカード、作った!」

「バトスピやろう!」

ほほう
Dscn3845
紙を床に並べて、パパの飲みに飲んだビールの王冠並べて

「なんちゃらかんちゃら召還!なんちゃらでアタック!
 だだだだだ!ばばばばば!
 …僕の勝ちぃ!」

言うたび、カードの名前違うし。
ママ何もしないまま、負けたらしいし。

ママやパパとなら、それでよかったんだが、

クラスの女の子sirちゃんやa-ちゃんが来て

「sirちゃん、バトスピやろう!」

sirちゃん、かなり困惑。

それは、無理よ。とも!


不憫になって、ちょっとスーパーのおもちゃコーナーのぞいてみた。

・・・・・

分からなくって、ホームページ見てみた。

・・・・・・

はあ?
ママには、ちょっと…
なにが、どう?

まったく、わからん!

…まあ、小学校高学年がターゲットらしいので、
まだ…やめとこか?

| | コメント (6) | トラックバック (1)