« | トップページ | »

2017年5月29日 (月)

土曜日に、参観日があったので、今日は代休でした。

代休でも部活はあると言われていたのに、
土曜日になって、
代休の日は部活禁止と言われたそうで、


ならば!!!!


ならば!!!!


1日1回だけ、

しかも朝一の回にしか上映しなくなった「後編」に、

行けるじゃないか!


ということで、
行って来ました。

原作にまだないところまで、話が進んでいるので、

ネタバレは控えます。

私としては、後編の方が、胸にずーんと重さが来て泣けて、最後は暖かさが来て泣けたんですけど、

子どもは、ただただ面白かった!!!!だそうで、

目線の違いですね。はい。

ストーリーから離れると、
二階堂くんの部屋がすごいです。

いや、部屋じゃないのかな?なんだったんだろう

なんだったんだろう、あれは。

|

« | トップページ | »

コメント

後編は当初羽海野チカさんが考えてた
ラストストーリーだったんだってね!
公開したから原作はさらなる違う展開が
待っているみたいで楽しみだね

私SUTEOのとことんクズさが好きなんだけど、
映画って伊勢谷友介がやってるんだよね!
男前すぎるわ!!

二海堂くんの部屋気になるわー!

投稿: 捨男好きライダー | 2017年5月29日 (月) 19時47分

捨男好きライダーさんへ

えーーー?好きなのーーーー?
やだーーーー
捨男やだーーーー

2枚目すぎたのは、
高橋一生

色っぽすぎ
こんな先生、人気者やろう
零とばっかりつるんでられなくなるよ。
カップラーメン持ってても色気があるってなんなの⁈

今回の、あーの面白発言は、
パンフを見ながら、

「スミスって、『さんかく スミス』って名前だったの?」

でした。
サブキャラへの関心の薄さが如実。


投稿: クー | 2017年5月29日 (月) 21時38分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: :

« | トップページ | »