« 父のネクタイ | トップページ | »
春休みの家庭科の課題で、
家の手伝いをして記録するものがありました。
用紙の下に、保護者の記入欄があったことを、提出時に初めて気づいたようで....
久々に、掃除と言う名のがさ入れに、息子の部屋に入って見つけました。
この後、彼が大変な勢いで叱られたのは言うまでもありません。
そうとは言いませんが、私の中で彼の行為以上に腹立たしいのは、
字の下手さ!
検印のみなのは、呆れてですよね?!
先生、私が書いたと思いませんよね!!!!⁇
私、ここまで下手じゃありませんから!!!!
2017年4月30日 (日) | 固定リンク Tweet
いいやぁ~ん!! 内容が最高っ!
「とても助かりました。これからもお手伝いしてください。」とか書いて無くて リアル(^m^)
ざぶとんあげるっ! えっ?こんな反応は関西人だけ?
投稿: kinari* | 2017年5月 4日 (木) 20時32分
kinari*さんへ
え〜〜〜〜〜 関西人はええのん? いや、よくはない。
まあ、ママはこう思ったでしょ?とか、 ぬけぬけと言いよったのにも腹が立ち
それに、やった都度書いてないから、 春休み中、いろいろ自分がした手伝いも忘れて書いてないし。
ダメダメ・・
投稿: クー | 2017年5月 5日 (金) 20時19分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: :
コメント
いいやぁ~ん!!
内容が最高っ!
「とても助かりました。これからもお手伝いしてください。」とか書いて無くて
リアル(^m^)
ざぶとんあげるっ!
えっ?こんな反応は関西人だけ?
投稿: kinari* | 2017年5月 4日 (木) 20時32分
kinari*さんへ
え〜〜〜〜〜
関西人はええのん?
いや、よくはない。
まあ、ママはこう思ったでしょ?とか、
ぬけぬけと言いよったのにも腹が立ち
それに、やった都度書いてないから、
春休み中、いろいろ自分がした手伝いも忘れて書いてないし。
ダメダメ・・
投稿: クー | 2017年5月 5日 (金) 20時19分