« 2017始まりました | トップページ | 春の映画 »

2017年1月25日 (水)


あかもく

と言う名前は聞いたことがあるけれど、

遠くで採れるものだと思っていました。

今月の給食の献立表に、地元で採れるものとして紹介されているのを見て、
この辺りでも、採れるんだと思っていたら、

今日、スーパーで、県内産として売られているのを見つけました。

なんでも、フコイダンが豊富なんですって。

給食では、野菜とかき揚げにするそうですが、

今日は、納豆と、卵、ネギと和えました。

ネバネバなんですが、歯触りはシャキシャキで、さっぱり食べられました。

季節ものらしいので、
また出逢ったら即買いしようと思います。

|

« 2017始まりました | トップページ | 春の映画 »

コメント

うぉ!
未知の食べ物発見
ネバネバ系は好きです。
ごはんが進みそうですね。

投稿: さぼてんの花 | 2017年1月26日 (木) 15時21分

さぼてんの花さんへ

今は、クックパッドがあるので、料理法もすぐに分かりますしね。
敷居がぐっと低くなって、試しやすくて、いいですよね。

投稿: クー | 2017年1月27日 (金) 22時26分

お久しぶり!
アカモクはアピタやピアゴでパックのやつが
いつでも売ってるよ~!
私も大好きでたまに買います。
シャキシャキ感がいいんだよね!
付属のたれかけて、そのまま食べることしか
しなかったから、今度納豆試してみようかな!

https://www.pref.aichi.jp/shokuiku/iitomo/work/markitem/H240315.html

投稿: 海の恵ライダー | 2017年1月28日 (土) 14時46分

海の恵ライダーさんへ

付属のたれ?
そんなのが付いてるのまで売ってるんだ!!!!
しかも、いつでも売っているとは!!!!
ピアゴ行かなければ!

給食の、あかもく入り野菜のかき揚げも美味しかったらしいよ。

投稿: クー | 2017年1月30日 (月) 00時55分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: :

« 2017始まりました | トップページ | 春の映画 »