« ハダカイワシ | トップページ | 卒業しました »

2016年3月17日 (木)

ラストランドセル

Img_6117 

明日は卒業式です。

6年間お世話になったランドセルも使うのは今日が最後。

 

はじめは背負うとひっくり返りそうなほど大きかったランドセルも、

小さく感じるほどになっていたんですね。 

あーは、6年間皆勤賞で表彰されました。 

「転校してきたんだから無効だ」とか心ないことをいう子もいたようですが、

ママは、6年間欠席はもちろん、遅刻早退もなかったことを知っています。 

皆勤賞を目指して、頑張ってきていたこともね。 

次の3年間も皆勤賞だと9年皆勤賞という表彰もあるそうだから、

また、それを目標に頑張ろうね。 

ともも今年は、ほんとにお休みが少なかった。 

体力がついてきたんだね。 

小さい頃、小児科に入り浸っていたことを思うと、

信じられないくらい丈夫になってくれました。 

明日の卒業式でも、立派な姿を見られることを楽しみにしています。


|

« ハダカイワシ | トップページ | 卒業しました »

小学校」カテゴリの記事

コメント

ご卒業、おめでとうございます
あーちゃん、皆勤賞なんてすごいですね!
6年間も無遅刻無欠席なんて、そうそうできることじゃないですよ。
がんばりましたね
ともくんは、そうっか、病弱っていうイメージは全くなかったんですが、体力がついて強くなったんですね。
そりゃ、クーさんのおかげだな

ランドセルも最後…
ちょっと寂しいような気もしますね。
でも二人ともキレイに使ってる!
うちなんか、あと1年あるのにもうボロボロ…
卒業までもつかしら^^;

投稿: さぼてんの花 | 2016年3月18日 (金) 01時16分

あーちゃんともくん、もう中学生ですね。
おめでとう!
2人のランドセル姿、可愛いね♪
うちの小学校は昨日卒業式でしたよ。

明日はカブ最後の日です。
ボーイの制服を買いに行かないと〜!

投稿: いけ | 2016年3月19日 (土) 20時37分

卒業おめでとう~

あかん、泣けるぅ。
一緒に遊んだ頃に
「ともちゃん」て呼んだら
うちのtomoとともくんが
反応したのを思い出すわぁ。

いやぁ~本当にあっと言う間に
大きくなってしまいましたね。

あーともあんまり身長差ないなぁ~
昔は足大きかったけどどう?
ryoは25.5だよ。

制服は最初借り物のように大きいのかな?
うちも残すところあと1年です。

投稿: きなり* | 2016年3月20日 (日) 21時21分

さぼてんの花さんへ

ありがとうございます
6年間の皆勤賞はほんとにすごいですよね。
頑張ったなあと思います。
ともも今では何の心配もいらなくなって、
元気なのが当たり前になったのは、そういえばいつからだろう?って、思い出せないくらいです
ありがたいことですよね。

ランドセル、6年もちましたね。
よかったよかった
終わってみると、
もう使わないけど、場所とるけど、え〜〜捨てるの?
どうしよ〜〜って今、ちょっと困ってます
長男君は、どうされましたか?

投稿: クー | 2016年3月20日 (日) 23時39分

いけさんへ

ありがとうございます
いつの間にこんなにランドセル小さくなったんだろう?って感じですよ。毎日だと気付かないものですね

カブ卒業おめでとう
自分で制服買いに行くんですね。
うちは隊でまとめて注文してもらったんですが、
買いに行くのも、なんかいいな〜〜
もう、新制服なんですよね
あーは前の制服なので、
きっと夏の東海キャンポリー頃、新制服に買い替えです
ベレーからハットになるのが、あーは楽しみみたい。

投稿: クー | 2016年3月20日 (日) 23時48分

きなり*さんへ

ありがとうございます

そうそう!「ともちゃん」で同時にね
本当にあっという間です。
上下に兄弟もいないし、瞬間で過ぎてく感じですね。

そうなの。だいたい一緒くらいでしょ。
その数センチもあるかないかの差で、ワーワーどっちがどうだのやってるわ。
背もクラスの真ん中くらいだし、靴のサイズも23.5〜24くらいかな?
ryo君25.5かあ!!
背も伸びたんだろうなあ〜

卒業式は、男子は中学の制服で出席する子が多いんだけど、
みんなブッカブカだった
ryo君tomoちゃん、楽しい一年になりますように

投稿: クー | 2016年3月21日 (月) 00時01分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラストランドセル:

« ハダカイワシ | トップページ | 卒業しました »