お出かけ娘さん
違う小学校だけど、習い事が一緒のお友だちにあーが誘われ、
ボーリング&ランチに出かけて行きました。
ボーリングは、幼稚園の時に家族で一度行ったきり。
お友だち同士でこの手のお出かけは初めてのあーです。
学校のお友だちが行ってる話も聞くし、
自分も行ってみたい頃だよね。
でも不安もいっぱい。
ママもちょっぴり心配。
そんなクー親子を思いやってくれ、お友だちのお父さんが送迎だけでなく、付かず離れずの距離で見守ってくれるとのこと。
それが小6女子4人のグループにとっては、お父さんの存在はやや鬱陶しい感もあるそうで、ほんとに微妙な距離感なんだそうで。
「巨人の星」のヒュウマのお姉さんのような?
(古すぎっ)
ますますもって申し訳ないやら、ありがたいやら。
お小遣いはいくらくらいあれば足りるかしら?
もちろん自分の所持金では足りそうになく、パパに
貸してもらうことにしてました。大借金だわ!返せるのかしら!?
大きくなるとお友だちとの遊び方も変わってくるのねえ〜金銭感覚もこういうところで身に付けていくのかしら?
あんまり頻繁でもお金が続かないだろうけど、初めての今回は楽しんで来れるといいなあ〜
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お友達のパパさん、明子姉ちゃん状態(*^m^)


そんなお年頃だもんね。
優しいパパさんだねぇ~ ありがたい
安心感違うよね。
あーちゃん「楽しかったー」って帰ってきたかな?
どんどんおっきくなるねぇ~
なんかしみじみしちゃうわ
投稿: ところん | 2015年10月31日 (土) 18時24分
ところんさんへ
そうそう、明子姉ちゃん。物陰から、涙を流してね
要所要所で、出てきてくれたり、ソフトクリームご馳走してくれたり、お世話になって。
なのに、扱いがぞんざいで
とても楽しかったようです。
プリクラも初めて撮ってきましたよ。
あーより背の高い女の子ばかりで、私服姿はいつもと違ってだいぶお姉さんに見えました。
こういう娘たちの仲間入りしてくんだなあ〜とほんとにしみじみです。
投稿: クー | 2015年11月 1日 (日) 19時56分
お友だちパパさん、アッシーくんメッシーくんだぁ(←古いっ)
女の子4人に同行するのは、かなり肩身が狭そう…
だけど、やっぱり安心感ありますね!
だんだん友達付き合いにもお金がかかるようになりますね。
いろんな経験も必要ですが、どこまでっていう線引きが難しい
でも、あーちゃん、借金てことはちゃんと返すつもりなんですよね。偉い!
次男なんかも、お友だち家族のお出かけに連れて行ってもらって、ジュース代くらいは と少し持たせたら、ちゃっかりごちそうになった上、持たせたお金は勝手に自分のお小遣いにしていたり。
も~許せん!
投稿: さぼてんの花 | 2015年11月 3日 (火) 01時30分
さぼてんの花さんへ
アッシー、メッシー!!出た!!!
ありましたねえ〜〜
私にそういう人は現れなかったけど…
あー以外の3人は、こういうのに慣れているようで、あーもついていくだけで困るようなこともなかったみたいですけど、いてくれるのといないのでは、やっぱり違いますよね。(特に、私が
)
あーは、借金もう完済しましたよ
になるだろうけど、
今はすっからかんですけどね。
だいたい必要な金額はわかったので、
また行こうと思ったら、お小遣い貯めてから行きなさいね〜と言っときました。
つまり、何ヶ月も先?
一応、納得はしてるみたいです。
次男くん、うまいことお小遣いゲットしちゃいましたね

大事なお金ですから、使うときには計画的にね〜〜
投稿: クー | 2015年11月 4日 (水) 09時35分