水かけ当番
5年生になると、
夏休みに、学校の花壇の水かけ番というのが回ってくるそうです。
昨日が、あーの当番で、
朝9時の集合に間に合うように家をでました。
夏の9時って、もう暑いよね。
植物に水をやるなら、もっと早いほうがいいんじゃない?
と、ママは内心思っていましたが…
そして、
9時半…
まだかなあ〜
10時…
まだ帰ってこない…
遅いよね…
…
10時半!!
「とも!見て来て!!!」
たまらず、ともを派遣しました。
この暑いのに、水筒も持たず(家も近いし、水やりしたらすぐ帰るだけと思っていたから)
1時間半も、何してるんだ???
昨今、昼間でも、女の子を1人で外に出すのは心配ですよね。
私も、身支度して、戸締まりをしたら、見に行こうとしていたら、
キキーーーッと、自転車のブレーキ音。
さっき出かけたばかりの、ともが帰って来た!
「道ばたの木陰で、○○ちゃん…○○と、おしゃべりしてた!」
あーの友達を、愛称で呼んでしまってから、あわてて呼び捨てで言い直すところに、
いつもならツッコミを入れるところですが、
ホッとしたほうが先に立って、何も言えず…
「…そう、ありがとう…」
少ししてから、何とも思っていない様子のあーも帰ってきました。
まったく…
女子のおしゃべり好きは…
って、私もか!?
| 固定リンク
「小学校」カテゴリの記事
- 卒業しました(2016.03.23)
- ラストランドセル(2016.03.17)
- ソーラン節は騒乱節?(2015.12.03)
- 行列は嫌い(2015.07.11)
- 親子学級 6年生(2015.06.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
だんだん心配になってくるんだよねぇ~





どんどんドキドキしてくるよね
木陰でおしゃべり… するよねぇ~女子
よかったよかった。
うちもあったよ~ 前にも話したかもだけど、
あんまり帰って来なくて学校に電話しちゃったことも
とっくに帰った言われて…
チャリで探し回って、いなくて車出して探して
しばらくして帰って来て、友達とおしゃべりしてたって(--;)
女子ってねぇ~
先生にもあやまって… ほんと女子ってね
投稿: ところん | 2014年8月20日 (水) 18時39分
ただのおしゃべりでホッ


女の子が狙われる事件多いですものね・・心配ですよねぇ
高学年になると急に呼び捨てにしますけど、照れてるのでしょうかねぇ
投稿: sam | 2014年8月20日 (水) 22時11分
お疲れさまです(^_^;)
帰ってきて本当にほっとするけど、
同時に腹が立ちますよねー(笑)
もう!
こっちの気も知らないで!!って。
ま、なにごともなくでよかったですね。
女の子のおしゃべり好きは、一生なおりませんけどね
投稿: さぼてんの花 | 2014年8月21日 (木) 16時32分
ところんさんへ
ほんとほんと
ジワジワと、心配が膨らんで来て、
もう限界!ってなって、
ワーーー!!!ってなりますね
まったく、こんなことで済んで、よかったんですけど、
この私の心配した気持ちをどうしてくれる!!って、思います
でも、女子は、しゃべる生き物ですもんね〜
投稿: クー | 2014年8月21日 (木) 20時29分
samさんへ
samさん!
大きい冷蔵庫は、届きましたか?
そうなんです、最近もありましたよね〜
同じ小5で、テレビから眼が離せませんでした。
まあ、おしゃべりで済んで、よかったんですけどねえ〜〜
そう、男子って、わざと荒っぽい言い方をしたりして、
照れ隠しですかねえ〜
投稿: クー | 2014年8月21日 (木) 20時33分
さぼてんの花さんへ
ええ、ホッとして、ドッと疲れた感じです
涼しい顔して帰って来たときには、
怒りを通り越し、呆れてしまいました。
少し前までは、こんなにおしゃべりじゃなかったと思うんですけど(?)、女子らしく進化しているということでしょうか?
投稿: クー | 2014年8月21日 (木) 20時36分