浮き輪
毎年、カブのキャンプのあと、大量の洗濯をしたらすぐに実家帰省をしていたので、
あんまり準備をする余裕がなかったのだけど、
今年は、その点では、落ち着いて帰省の準備ができてよかった。
(って、まだしてないけど)
(それどころか、しちゃったキャンプの準備の片付けすら終わってないし!)
「おじいちゃんちに行ったら、(市民)プールに行きたい」
「浮き輪持っていきたい」
そうだね〜
でも、もう捨てちゃったかな?
まだあったかな?
あっても、もう小さいでしょ。
と、探してみたらあった!
懐かしい。
かわいい。
そして、小さい。
「でも、まだ入るよ!」
「まだ使えるよ」
もう、こんな小さくて、
幼稚な柄の浮き輪はイヤだと、
言うかとおもったのに、
嬉しそうにキャッキャしている、
素朴仕様の我が子。
なかなか希少なのでは?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは♪


おそろいの浮き輪、かーわいい
小さいときから使ってるものって、愛着もあるんでしょうね。
ほんとに二人、仲睦まじい!
これから思春期になっていくと、どんな感じなんでしょう。
きっと、距離感は変わらないんだろうなぁ… なんて勝手に想像してしまいます
キャンプはほんとに残念でしたけど、
その分もプールで楽しんで来てくださいネ!
投稿: さぼてんの花 | 2014年8月11日 (月) 23時49分
かわいいねぇ~


うきわも子どもたちも♡
クーさんとおなじように子どもたちにも懐かしいんだろうなぁ~
キャッキャしちゃってるの想像できる(*^m^)
かわいいいい子たちだ
帰省、ゆっくり楽しんで来てね。
クーさん準備頑張って
投稿: ところん | 2014年8月12日 (火) 07時54分
さぼてんの花さんへ
仲睦まじいかどうかは…

昨日も、しょうもない喧嘩して、私にめっちゃ怒られましたよ。
あんまり怒りすぎて、私が疲れて寝ちゃうくらい
ほんと、これから二人の距離感どうなっていくんでしょうね?

離れていけばさみしいし、変わらないのも心配なような
ありがとうございます。
お天気はあまりよくないお盆休みになりそうですが、
それなりに楽しみたいです♪
投稿: クー | 2014年8月12日 (火) 19時51分
ところんさんへ
お揃いで色違いのものって、妙にしっくりくるみたいです。
やっぱり双子だからかしら?
それに、この浮き輪、動物の眼がキラキラで、
愛おしく感じるみたいです
顔につけて、「ポンデライオン〜」「ポンデとも」「ポンデあー」とか、やっていました
渋滞覚悟で行ってきます!
投稿: クー | 2014年8月12日 (火) 21時16分