« 連休明け  | トップページ | 家族が増えました♡(タイトル泥棒) »

2014年5月13日 (火)

お守り2種

日曜日は、母の日でしたね。 

 

土曜日、あーはせっせとプレゼントを手づくりしてくれていました。 

日曜日、遊びに出かける前に渡してくれました。 

 

2014

 

フエルトで作った、お守り袋だそうです。 

綿がパンパンに詰まっています。 

 

手紙の文中で

 

「ありがとうと大すきとごめんねとおもいながらつくった、おまもりだよ」 

 

とありました。 

 

私が口うるさいのもあるんだろうけど、

日に日に、口答えも増えて、

バトルが激化の一途をたどっています。 

 

そんな中なので、

「ごめんね」

は、 

 

そのときは、歯向かってきても、あとで反省はしているのだなと、

ちょっと響いてくるものがありました。

 

これを見て、慌てたのはとも。 

 

毎度ノープラン。 

 

あーの部屋にこもって、指導を受けながら何かを作っている様子。 

そして、

 

「はい、ママ」 

2014

 

ピンクッションかと思いきや、

またもや、お守り。

 

大きいな。 

 

「いっぱい効くんだよ」

 

と、なにやらご利益の数々をあげていました。

 

そして、

 

「裏はパパ用」 

2014_2

 

まさかのリバーシブル! 

 

そして、これで父の日も兼用か!

 

あーのは、よく使うバッグに入れましたが、

とものは、携帯するには大きすぎるので、

寝室に置きました。

 

守ってもらいましょう。


ありがとう。

ご利益がありますように。 

|

« 連休明け  | トップページ | 家族が増えました♡(タイトル泥棒) »

子ども作品」カテゴリの記事

コメント

うわぁ
いいですね~
これはご利益ありますよ!

ともくん、出遅れた分は大きさでカバーですね
あーちゃんの指導のもと てとこもかわいい!
二人、ほんとに仲がよくて、
そしてママがほんとに大好きなんですね

うちは家の中に母が二人いて空気がビミョーなので、
母の日はスルーです(^_^;)

投稿: さぼてんの花 | 2014年5月13日 (火) 14時17分

男子はずるいね。
バカで愛らしくて話題をかっさらっちゃうねwww
だが、つかこは見た。
あーちゃんのお手紙に「大事にしてね」という、女子らしいなんかアレをwww
女子らしいいいwww

あと、トモ氏のやつ、見てたらだんだん顔に見えてきた。
ほら、もう顔にしか見えないから…。

投稿: 腰折れすずめつかこ | 2014年5月13日 (火) 15時52分

お手紙、「ありがとうと大すきとごめんねとおもいながらつくった、おまもりだよ」
もう読みながらじ~~~んだよ
女同士だとまたね… バトルもね。
でも口が出ちゃうだけで、ちゃんとわかってるし、言ったそばから反省もしてるよね
大すき、いいね。
ケンカしたら水戸黄門の印籠のように見せちゃうな あたし
ともくんも大すきの気持ちがおっきくていいね
うん、いっぱい効きそうだ

投稿: ところん | 2014年5月13日 (火) 19時11分

これはステキなプレゼントですね
あーちゃんかわいいなぁ
とも氏の作品も、心がこもっていますね
「守り」って・・「お」を付けないんだ
左側にあるのは、大きさの目安としての電池?
まさか、スリム水筒じゃないですよね
バッグに入らないその大きさはとも君の気持ちの大きさ、ということにしましょう~
いっぱいご利益ありますよ~

投稿: sam | 2014年5月13日 (火) 20時56分

あーちゃんの手紙もとも君のお守りも
素敵なプレゼントですね。

私も母の日にお手紙をもらいました。
母の日は「母」にしてくれた子供たちに感謝です。

投稿: りぃだぁ21 | 2014年5月14日 (水) 05時48分

さぼてんの花さんへ

あぁ 確かに母が二人…
ビミョーになりそうですね(^^;

そういう時はスルーが平穏の秘訣かも(^^;

私も、実家&義実家スルーしてしまいました。

お守りってわけにもいかないですしね~(^^;

投稿: クー | 2014年5月14日 (水) 18時07分

腰折れすずめつかこさんへ

男子も
「僕の作ってあげたのが大事だから、お部屋に飾ってあるの?」とアピールかなりですよ。
○○な子ほどかわいい
って名言だなと、自分の子で実感する毎日。

投稿: クー | 2014年5月14日 (水) 18時12分

ところんさんへ

ほんとに女同士は、いい面もあるけど、バトルもねえ~

夏の林間学校で、フォークダンスを踊るのに、男子と手を繋ぐのが恥ずかしいお年頃になっていて、
お母さんビックリですよ。
成長とともにこれからも子どもへの対応が変化していくのだろうなあと思いました

ともはもうしばらくこのままっぽいです(^m^)

投稿: クー | 2014年5月14日 (水) 18時20分

samさんへ

スリム水筒 プププ
完全にクッションですね。
ねえ、送り仮名の「り」より、「お」じゃないかと思うんですけど(^^;

ご利益あるか分かりませんが、見ると楽しい気持ちにしてもらえます(^-^)

投稿: クー | 2014年5月14日 (水) 18時28分

りぃだぁ21さんへ

ほんとですね。
お互い幸せですね(^^)

投稿: クー | 2014年5月14日 (水) 18時33分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お守り2種:

« 連休明け  | トップページ | 家族が増えました♡(タイトル泥棒) »