« 1分間スピーチ | トップページ | サン・ジョルディの日 »

2014年4月21日 (月)

無限ループか!

先週の日曜日、ともはパパと動植物園の将棋大会へ電車で行きました。 

 

そして、 

 

会場に宝物の扇子を忘れてきました。 

 

宝物を忘れること自体、信じられない。 

ほんとに大事に思っているのか? 

 

動植物園に問い合わせると、

「それと間違いないと思われるものがありました。」

「いつなら取りに来れますか?」 

 

 ですよね〜〜

 

 送ってとは言えないよね〜〜 

 

「では、来週の土曜日に」 

 

というわけで、

土曜日に行くことになりました。 

 

ちょうど、近くに用事もあったしね。 

 

将棋大会の日は、会場が動植物園だったので、

一緒に行って、将棋大会の間は遊びたいと言っていたあーは、

その日は別の用事があったので、

そちらを優先して行かせてもらえませんでした。

 

やっとなだめて、 

「動植物園は、また別の日に行こうね」

と言い聞かせた矢先に、

 

「扇子を取りにいく」

 

という理由ではあるものの、

動植物園に行かねばならなくなって、

大喜び。 

 

ともも、将棋大会のときは他を見て回ることはできなかったので、

大喜び。

 

まったく〜〜 

 

ママは、溜め息つきながらも、

お弁当を作って、

家族で車に乗ってレッツらゴー! 

 

先に用事を済ませて、

動植物園につくと、

行楽日和の週末とあって、駐車場は長蛇の列。 

 

やっと、車を停めて降りるところで、

 

「帽子がない」 

と、とも。 

 

さっきのところに忘れてきたって、

 

何このループ!! 

 

いつ終わるの!? 

 

ここまで来てしまっては、今日は引き返せないので、

植物園から入場。 

 

入り口で、

「明日までのイベントなんですが、スタンプラリーをやっています。」 

と対象の子ども達に紙をくれる。 

 

全部スタンプが押せると、なにか景品がいただけるんだって。 

 

その会場に行くには、

2014041912220000  

こんな長い長い階段が!!! 

 

拷問か!! 

 

でもまあ、お弁当持って家族で動物園って、

これが最後なのかもね〜

 

って思いながら、登りました。

 

とか言って、来年の将棋大会でも、

同じことをするかもしれない…

|

« 1分間スピーチ | トップページ | サン・ジョルディの日 »

おでかけ」カテゴリの記事

コメント

おなじことをすると思われる(笑)
うちも、「まあもう子どもとこんなことすることもないだろうし」って思って付き合ったりするけど、意外と次もあったりして「おや?」ってなる
でも確実にそのうちなくなるもんねぇ~
付き合ってあげましょ
筋肉痛は大丈夫かな?
ともくんが宝物忘れたおかげで(?)、あーちゃん、そしてともくんも楽しめて良かったね
どうでもいいもの忘れてたらわざわざ取りになんかいかないもんね
宝物のセンスナイス
クーさんお疲れ~

投稿: ところん | 2014年4月21日 (月) 18時54分

恐るべし!無限ループ
うちの男子も得意ですよ、忘れ物やなくしもの…
どうなってるんでしょ(^_^;)
ほんと、どっかに四次元の入り口でもあるのかってくらい、見事に持ち物が消えます(^_^;)

クーさんもお疲れさまでした。
楽しいお出かけになったのなら、ケガの功名といいますか、結果としてはよかったですね♪
で、帽子は見つかりました?

投稿: さぼてんの花 | 2014年4月21日 (月) 23時17分

わー、その将棋大会の日、
私たち親子はカブで募金活動してたよ!
動植物園前にてw

将棋大会にも出たかったんだけどね…
あの人、募金活動大好きだから(^_^;)

またまた近くにいたんだね〜。

しかも植物園やたら広いから大変だったね!
お疲れ様〜!

投稿: いけ | 2014年4月22日 (火) 10時19分

ところんさんへ

やっぱりしちゃってるかなあ〜
来年も

そうよね〜
まだたまに、お風呂にも一緒に入るしね。
付き合ってもらえるうちが花なのかも

筋肉痛はなかったです。
でも次の日も自然観察会に行って歩き回って、疲れたああ〜
「お疲れ~」ありがとうございますズズズ〜〜

投稿: クー | 2014年4月23日 (水) 13時48分

さぼてんの花さんへ

ええ、あっちこっちにブラックホールがあるんですよね。
時空を超えたところで、ぽっと出てきたりするんですよね。
今も、名札が無くて
先生に言って新しいのを買うか、出てくるのを待つか、悩み中です

ただ忘れ物を取りにいくという日が、家族でお出かけして、
晩まで外で食事して、なんか特別な日だった?って感じです。

帽子は、電話で連絡して、取りにいくまで保管してもらっています

投稿: クー | 2014年4月23日 (水) 13時53分

いけさんへ

おお!緑の羽の募金ですか!?
ニアミス〜〜〜
動物園前でやるんだ〜〜
やりがいのありそうな場所ですねえ〜

そして、あっきー募金活動が好きって
ボランティア精神にあふれているのか?
何か募金に魅力が?

やったら広いよね〜
植物園を出て動物園に入ってもまた別のスタンプラリーやっててね、混み方が動物園のほうがすごいのに、
同じ調子で飛び出していくから、あっという間に迷子だよ

投稿: クー | 2014年4月23日 (水) 14時02分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 無限ループか!:

« 1分間スピーチ | トップページ | サン・ジョルディの日 »