今年の目標?
初詣のときに、古いお守りや破魔矢を持っていくのを忘れたので、
今日は家の近くの神社に納めにいきました。
そこへは、前を通ったことがあるくらいで、お参りに行ったことはなく、
周りは細い道が多くて、車も止められるか分からなかったので、
徒歩で行きました。
車なら5分くらいの距離です。
軽い気持ちで、ちゃっと行って来れると思って出かけたのですが…
このごろは、近くの買い物も、寒いだの荷物が重いだのと、車で行っていて、
歩くことはほとんどない、引きこもりのような私。
途中で、パパとあーが「お腹空いた…」というのを聞いたとたん、
「ママ、もう歩けない…」軽い貧血状態の自分に気づく。
急ではないけれど、ずっとアップダウンの続く道を、
ドンドン重くなる自分の足を引きずるようにしながら歩きました。
やっとついた神社。
そうよね、神社といえば、石段や坂。
成人式なのか、晴れ着のお嬢さんを囲むご一家が記念撮影されている横を、
ニコリともできずに通り過ぎ、
なんとかおまいりし、お札も納め、帰ります。
神社のそばに、借りている畑があり、
近頃は、見にも行っていないので、ちょっと寄りました。
植えっぱなしの里芋を掘り起こし(パパが)
植えっぱなしのネギを引き抜き(パパとあーが)
さあ、帰ろう。
歩けないけど。
普段は通らない細い道や、車でさっと通り過ぎるだけの道はめずらしかったけど、
もうそんなこと、感心している余裕はない。
上り坂は、あーが背中を押してくれました。
行きは、車道からあーをかばうつもりでつないでいた手が、
帰りは、引っ張ってもらう感じになっていました。
あーは、足取り軽く、まだまだ走り回れそう。
「いつから、ママの体力を追い越したの?」
赤ちゃんだったくせに。(←この後すぐと思われ)
5キロ足らずの距離なのに、ママのダメダメなこと。
今年は、体力アップを目標にします。
とりあえず、今日は3日分くらい歩いたので、明日明後日はお休みかと…。
あと、寒い日も休みます。
体力アップするのか?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- そんな毎日(2018.06.06)
- 2017始まりました(2017.01.07)
- 子ども食器(2016.06.04)
- オレオレ、ここにも!(2016.02.10)
- 春休みになりました。(2015.03.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
…しないかも(笑)




でもあんま自分に負担になんないくらいがいいよね(゚m゚*)
だってさ、その後やらなきゃいけないこといっぱいじゃん?
だるだるになって全部めんどくさくなるもんね
適度に頑張りましょう
と、いうあたしも、まぁ~体力なくなって
またランニングしようと思ってからもう1年くらいたっちゃった
もうちょっとあったかくなったら頑張ろうかな?
そしたら花粉の時期になっちゃうかな?
お互いちょこちょこ頑張ろう
投稿: ところん | 2014年1月13日 (月) 19時12分
ところんさんへ
やっぱダメ?

そうよね。寒さが残っているうちに、花粉始まるしね。
今日は、スーパーまで徒歩で行ってみました。
帰りは体重い〜〜〜
帰ってから動けず…
だるだるです。
ほんとに、負担にならないくらいのところから始めないと
投稿: クー | 2014年1月14日 (火) 17時00分