« 7月読み聞かせ会 | トップページ | 朝採れ »

2013年7月 8日 (月)

それぞれの暑い(熱い?)日

日曜日は、バーベキュー大会でした。

炭と、かき氷用の氷、スイカ割り用のスイカは、

用意してもらえるものの、

食材は、各自持参。 

 

ともは、将棋大会で、

パパに連れて行ってもらったため、

あーとママで参加してきました。

 

一言で言うと、

 

暑かった。 

 

何この暑さ。 

 

午前の11時くらいに

 

「気温が35度を超えました。

 熱中症の対策を」

 

と場内アナウンスが流れてました。

 

今年初の真夏日だったのではないでしょうか? 

 

その上、炭の輻射熱。

暑い暑い。

 

ママは汗を拭き拭き、

あーとお友達の食材を焼く。 

 

炭火の勢いが強かったのに、

向かいに座った子が、

止めても止めても、

いっぺんにたくさん焼いてしまうので、

それも手伝って、いったりきたり

(トングが短くて、網の上に手を伸ばすと火傷しそうな熱さだから)

 

忙しいから!! 

 

暑いから!!! 

 

一方、そのころ

ともは、エアコンの効いた部屋で

Img_4376_3

「海老フライ弁当」

参加者は、昼食付き。 

パパは持参弁当。 

 

バーベキュー大会に戻って、

 

この日の会場は、

広い公園内で、バーベキューエリアのすぐ横は

ちびっ子広場。 

 

食べるだけ食べると、

子ども達は、

すぐに遊びにいく。 

 

ここには、

Dscn2002_2

(写真は、あーとも3歳時) 

こんなに浅いちゃぷちゃぷ池があって、

 

やっぱり

飛び込む。 

 

やっぱり

ずぶ濡れ。 

 

その格好で、かき氷食べても全然寒くない暑さ。 

 

そして、みんなのお楽しみスイカ割り。 

大盛り上がりで、あーも喜んでみていたが、

自分でやろうとはしない。

(こういうとこ、尻込みさん)

でも、カットしたスイカは、しっかり食べる。 

 

帰りの車の、

外気温表示は41度。

うひゃーーー

 

1日で夏、満喫しました。

家に帰れば、ぐったり。

エアコンのスイッチと同時に、寝るあー。 

 

ともの将棋は、3勝1敗。 

初の棋力別大会でした。 

棋力は揃えど、年齢はバラバラ。

小学生からお年寄りまで。 

ともの対局相手も年上ばかり。 

 

初めに1敗してしまったのに、

持ち直して3勝できたのは、評価してあげたいところです。 

 

そして、この日一番マイッテたのが、やっぱりママ。 

 

ともがお弁当出たのはありがたいけど、

2人分のバーベキュー食材と、パパのお弁当の用意で朝、3時半起きよ。

朝、8時過ぎに出発だし。 

 

そうでなくても

 

暑すぎだよ〜〜

|

« 7月読み聞かせ会 | トップページ | 朝採れ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんにちは♪
バーベキューお疲れさまでした
この暑さの中バーべキューとはハードでしたね…
私だったら焼きながらすでに倒れていたと思います

ともくん、将棋をなさっているんですね
シブいなぁ
年上相手に勝ち越しなんてすごいですね

投稿: さぼてんの花 | 2013年7月 8日 (月) 18時09分

おっ ともくん3勝!!
すごい おめでと~
しかもそうね!初戦負けた後の3勝っておっきいよね。
頑張ったねぇ~ 

でもって、暑い戦いの方もお疲れ様~
ほんとにさぁ~あぢいよね。
そんな中のバーベキュー
キツイね。
一緒にちゃぷちゃぷ池入りたかったでしょ?
一番のお疲れはやっぱクーさんだね。
お疲れ様よ~
今週も暑そうだけど楽しい一週間になりますように

投稿: ところん | 2013年7月 8日 (月) 18時43分

さぼてんの花さんへ

ありがとうございます。

普段から一日外で過ごすと弱る、衰えまくっている私です。
それが、こんな熱さで、本当に倒れそうでした

渋いでしょ
帰省したとき、私の父に駒の動かし方だけ教わったら、のめりこんで
はや、一年半…ですか…
ゲームよりはいいくらいの気持ちでしたのに、
こんなに好きになるとは驚きです

投稿: クー | 2013年7月 9日 (火) 08時28分

ところんさんへ

ありがとうございます。
すごく段取りの悪い大会だったようで、
一局終わって昼食タイムになったので、
切り替えられたのだと思います
流れが変わってよかったです

そうそう、ずぶ濡れで大喜びの子ども達が羨ましかった〜〜
急にドンと暑くなって、もう梅雨明けですってね。
ところんさんも、暑さに気をつけて楽しくお過ごしください〜

投稿: クー | 2013年7月 9日 (火) 08時32分

うぎゃあ!この気温での屋外はきついっす!
お疲れ様でした~

とも君3勝おめでとう!
棋力別の大会はいいね~。
棋力が近いと将棋も面白いです。
年齢は関係ないのがまた楽しいです

投稿: をかし | 2013年7月 9日 (火) 20時56分

をかしさんへ

ありがとうございます。
スイス式は一局目がポイント高いから、落とすと痛いですね。
四局目の相手は強かったけど、一ヶ所ミスったから勝てたと、いっぱしのこと言ってました

投稿: クー | 2013年7月10日 (水) 17時59分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: それぞれの暑い(熱い?)日:

« 7月読み聞かせ会 | トップページ | 朝採れ »