児童センター祭り
土曜日は、児童センターのお祭りでした。
いつもは、事前にチケットを買いに行くのに、保護者同伴なだけで、
当日は子どもだけで行き、
好きなようにブースをまわって、
食べ物やジュースをもらったり、
ゲームをして遊んで帰ってくるのですが、
今年は、ボーイスカウトでブースを出して、
豚汁を振る舞うことになり、
チケットも団で買ってもらいました。
子ども達は、制服着用で集合解散はしたものの、
後は遊んでいるだけ。
保護者もお手伝い要請はなかったのに、
パパは積極参加。(撮影がパパなので、写ってはいません)
ママは傍観&おしゃべり&
みたらし団子とフランクフルトのお裾分けをいただきました。
今回のこの参加は、メンバー募集のためのPR活動だったのです。
ボーイスカウトそのものを知らない子が多いらしく、
制服集団のクラスメイト達を見て、
「何?」って驚かれたりしたようで、
入隊とはいかないまでも、存在のアピールにはなったようです。
これで関心を持ってくれる子が増えるといいんですが。
パパは最後の撤収までお手伝いしてきたみたいですが、
ママはカブの解散と同時に、ともの将棋の送迎係で引き上げ。
帰り際、余った材料の中から、大きな大根1本いただきました。
なので、今夜はおでん!!
1本丸ごと入れたので、
他の材料入りきりませんでした。
でも、大根、味が染み染み〜〜
おでんのおいしい季節になったたわ〜〜
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おでん~♡
味しみしみ大根、うっまいよねぇ~
おでんの季節だぁ~ あたしもこの間やったよ
パパさんってば積極参加すごいね。
なんかなんでも行動的でいいわぁ~
クーさんおしゃべりとお裾わけよかったね
あたしも断然そっち派!
ボーイスカウトの制服ってかっこいいよね
びしっとね
投稿: ところん | 2012年10月15日 (月) 21時09分
ところんさんへ
いいですよね〜〜おでん
あったまる〜〜
パパ行動的?
うん、自分のしたい事限定ですけどね!!
超マイペースで、びっくりですけどね!!!
私も、ほんとに何もしてないのに、食べるし
大根もらってるし、何しにきたんだか
制服、ピシッと着れるまでに、時間がかかって大変
この日も、チーフが巻けなくて、遅刻する〜〜って半べそでしたよ
投稿: クー | 2012年10月16日 (火) 15時19分