9歳の誕生日プレゼント
10月は、あーとも誕生月
ちょっと早いけれど、
プレゼントを買いに行きました。
お目当ては、あーは1輪車
ともは、決めかねている様子
お店を2つまわって、
お昼も挟んで、やっと買ってきました。
おやつ至上主義のあーですら、
おやつの存在を忘れて、
帰るや否や、練習開始〜〜
柵をつたいながら
慎重に〜〜
(この後、延々ママやパパが手をつないで練習)
ともは、リップスティックデラックスミニ
(進化系スケボーって感じ?)
ひじ、ひざ、てのひらのプロテクターは、子供用が水色とピンクしかなかったので、
あーの水色だけ買って、とものは、また他で探そうという事になったのに、
あまりに危なっかしくて、あーのをともが装着。
派手に転んでました。
(腰にもプロテクターをつけてやりたい気分)
早く乗れるようになりたいね。
練習ガンバレーー!!
| 固定リンク
「ショッピング」カテゴリの記事
- 見つけた(2013.06.13)
- 発見伝で発見した物(2013.06.08)
- ちりも積もれば(2013.04.08)
- 水筒好いとう愛しとう(2013.02.28)
- 自分がやるとは…(2013.02.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そろばん教室のおたよりの
10月のお誕生日にhちゃん・fちゃんが載ってて、
みんなそうやったなぁ~って思ってたの。
プロテクターは、お友達がつけていなくても
ちゃんと付けようねって言ってる。
(一輪車、ローラースケート。笑)
自分を守るんだよって。
きなり*が小学校高学年の頃、友達がスケボーで転んで腕打って、3歳から習ってたピアノ弾けなくなったのよね。
↑日常生活に支障はなくても。
年齢が上がるほどつけるの
当たり前に思えなくなってくるだろうけど、
守って欲しいね。
投稿: きなり* | 2012年10月 8日 (月) 21時11分
きなり*さんへ
そうだったね〜
ああ、ローラースケート!ぷぷ
ryo君、おでこ君みたいに、滑って歌えるくらいになったかしら?
tomoちゃんも、もうスイスイなのかな〜?^^
うまくなると、余計に煩わしく感じるかもしれませんね、プロテクター。
骨折兄妹なので、厳重注意ですね
投稿: クー | 2012年10月 9日 (火) 08時51分