栗拾い+栗狩り 2012
日曜日は、台風接近!
だめかな〜〜〜と思っていたけど、
朝は晴れていました。
やった〜〜〜!!!できる!!!
と、大喜びで、行ってきました。
栗拾い!!
今年も、ライダーさんに、声を掛けていただいて、
栗をたくさん採ってきました〜〜!!!
落ちてる落ちてる
さなぎも落ちてる(写真の手は、パパ)
ママは、「う○ちみたい」と思っているのに、
ライダーさんは「触りたい!」って…!!
さなぎのくせに、動くんだよ、これ!!
イガを靴で押さえて、栗を採る図。
(サービスショット)
のこぎりクワガタの頭も落ちてる落ちてる
栗拾おうよ〜〜
粘菌も落ちてる落ちてる…って!
南方熊楠か!!!
余計な写真ばっかりですが、
栗もしっかり拾えました。
クー家のバケツも8分目を超え、
もう充分すぎるくらいなんですが、
あっという間に拾えちゃうと、
それはそれで…
遊び足りないらしく…
やっぱりか…
木の枝をブーメランのように投げたり、
釣り竿をのばして、枝をたたいたり…
で、
栗、バケツ山盛り
さらに、
空が暗くなってきたので、
落ちた割れていないイガを、そのまま持ち帰り(バケツもう1杯分)
ライダー家長男君曰く、
「毎年、栗拾い楽しいね」
ほんとに。
たぶん、普通の栗拾いでは味わえない楽しさだよね。
毎年、ありがとう!!
| 固定リンク
「おでかけ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
楽しそうですね~
栗以外の収穫(?)もたくさんで
子供たちにはいい経験になりますね
その上栗も山盛りとくれば大満足
投稿: sam | 2012年10月 1日 (月) 18時56分
ほんとだ う○ちみたい( ̄▽ ̄)
動くう○ち? ん~
でもちょっとつついてみたい(笑)
あたし的には粘菌の方がちと怖い( ̄▽ ̄;)
とにもかくにも楽しめてよかったね。
いっぱいの栗、何になるかなぁ~?
運動会もお疲れ様~
延期にならないで良かったね。
台風大丈夫だったかな?
投稿: ところん | 2012年10月 1日 (月) 19時02分
みなかたくまぐす…
何人わかんの?
(えっ!みんな知ってる?
私は地域的に知ってるけど。)
少量が心配です…
いや、まじで。
サークルの運動会とかね、
バザーとかねぇ、
会議とかねぇ、
いろいろ抱えてるんで、
一般的な少量でっ!
投稿: きなり* | 2012年10月 1日 (月) 21時54分
samさんへ
楽しかったです〜〜♪
栗以外の収穫で一番喜んでいるのはパパですが
子ども達も、貴重な体験ができました
栗メニューのリクエストが殺到して、大変です〜〜
投稿: クー | 2012年10月 2日 (火) 09時21分
ところんさんへ
でしょ!
この先のほうが、くねっくねっと動くのよ!!
粘菌、写真をアップで見ると、そりゃあもう…
栗は、あちこちお裾分けして、手持ちはいい感じの量になりました。
まずは、栗の中にご飯がある感じの、栗ごはんでした
台風は、日曜の午後にちょっと強めに降ったくらいでした。
ともは、いつも通り将棋にも行って…
傘が少し曲がりましたが。
そちらは、大丈夫でしたか?
投稿: クー | 2012年10月 2日 (火) 09時27分
きなり*さんへ
粘菌って言ったら、この人しか思い浮かばなくて
たぶん、常識的な少量だと思う…たぶん…
そんなに忙しいんだ…
あ、でも、そのまま冷凍しても大丈夫だから!
暇があるときに、皮むいて!!
投稿: クー | 2012年10月 2日 (火) 09時30分
栗ー!
今日スーパーで栗を見て
欲しいなーでも高いなーと
結局買わなかったの。
800円もしたんだものっ。
いいなぁ。
何にして食べるんでしょっ!
クーちゃんの手にかかってすんごくおいしいものになりそう♪
投稿: いけ | 2012年10月 2日 (火) 20時29分
このサナギが今もふと思い出すの。
「もっと触っておけばよかった!」って。
すげー気持ちよかったし、あの動き!
動画撮影しとけばよかったww
あと、旦那さんに会ったら聞こうと
思ってたコト聞くの忘れてたw
エヴァ一人で観にいくのかなー?ってw
栗はくれぐれも美味しくないので
配った人には「調理がんがれ!」と
言っといて下さいw
本当に無事に行けてよかった!
また来年楽しみにしてるね
投稿: サナギクネクネライダー | 2012年10月 2日 (火) 20時36分
いけさんへ
高いよね〜スーパーの栗!
特売でしか買った事ないもん!
栗ごはんで、栗剥きまくって、ちょっと疲れたので、
冷凍庫で残りは休憩中です^^;
(アッキーコレクションの、一番上のレシートのお店、
パパ実家から徒歩圏です!
もしかしてご近所!??)
投稿: クー | 2012年10月 3日 (水) 09時46分
サナギクネクネライダーさんへ
くねくねだったよね〜〜
動画!!気持ちよかった???
もちろん観に行くって〜〜
一人でだろうね〜
おいしかったよ〜
鬼皮の白いのは、甘くなかったけど。
きなり*さん!
調理がんばれだって!!(ここで言う)
栗ごはんどうだった?(ここで聞く)
今年はあのタイミング、
チャンスを物にしたって感じだったよね〜♪
ほんとに毎年ありがとう!
投稿: クー | 2012年10月 3日 (水) 09時51分