おまえうまそうだな上映会と講演会
あーと二人で、
「おまえうまそうだな」上映会と宮西達也さん講演会
に行ってきました。
「おまえうまそうだな」と言えば、
宮西達也さんの有名な絵本ですが、
この映画では、「おまえうまそうだな」「あなたをずっとずっとあいしてる」「きみはほんとうにステキだね」の3冊がミックスされたお話しになって、キャラクターもデザインが少し変わっていました。
いや、泣いたね。
泣かされたね。
やっぱり泣くよね。
絵が、マイルドになってるのも、アニメで観るのは、こっちのほうがよかったんじゃないかなと思えました。
上映会が終わると…
驚いた事に、半数くらいの人が帰って行きました。
え?
講演会聞かないの?
講演会の間も、客席を走り回ったりしている子どもがいたり、
ちょっと迷惑だったなあ〜
という、聞き手側の話は置いといて…
スクリーンに、たくさんの宮西作品の
絵本を映し出し、
作者直々、読み聞かせてくれたり、
それにまつわる話、
以前に、テレビ番組「徹子の部屋」に出演したときの話、
アニメ映画化したときの話など、楽しく面白い内容でした。
ティラノザウルスシリーズの絵本は、
自分が犠牲になっても、誰かを守るとか、
訴え方がダイレクトで、ちょっと苦手だったんだけど、
(いかにも狙ってる感じがすると思っちゃう、汚れた大人心)
講演の全体を通して、
宮西さんの、「思いやりのある優しい心豊かな子どもに育ってほしい」という願いが感じられて、
それが、作品に表れているのかと思うと、
素直に納得できる気がしました。
そうそう、開演前に、会場で買った絵本に、サインもしてもらいました!
あーがチョイスしたのは
「わたしはあなたをあいしています」
子どもも宮西さんも、ド直球ですね。
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 行列は嫌い(2015.07.11)
- バレンタイン 2014(2014.02.14)
- 雪の中でも(2014.02.09)
- マラソン大会とカップラーメン(2014.01.27)
- ハロウィン2013(2013.10.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
書こうか迷ったけど、
↑行く前のクーさんと全く同じ理由で
苦手ですね、
このシリーズ。
子どもは恐竜で読んでほしがるけど。
…やっぱり苦手です。
って、私個人の感想なんで、
お許しを。
私も講演聞いたら変わるかなぁ~
投稿: きなり* | 2012年9月18日 (火) 21時08分
きなり*さんへ
そうよね〜
「恐竜」っていう、ザ・弱肉強食の設定が、
単純でって言ったら語弊があるけど、
子どもにも分かりやすい
↓
大人には「いかにも」感がする。
でも、泣いちゃう。くそ〜〜
だったのが、
やられた。くそぅ〜
でも、素直に負けを認めるって気分。
このシリーズは、これで突き進んで行ってほしいと思います。
投稿: クー | 2012年9月19日 (水) 09時25分
泣いちゃったのね。
映画もいいけど、作者直々の読み聞かせなんてすごいね。
レアだ
読んだことないけど、絵本で
「わたしはあなたをあいしています」っていうタイトルに驚き
サインげっと良かったね
投稿: ところん | 2012年9月19日 (水) 16時59分
わ!わ!わ!
宮西さんの講演会いいなぁ~
作者直々の読み聞かせなんて贅沢だぁ
こっちでもないかしら?
わが家はこのシリーズ
お気に入り絵本で
もっと小さいときには旦那が子供を膝に乗せながら
読み聞かせしていました。
その光景込みでこの絵本には思い入れがあります。
あーちゃんチョイスは、「わたしはあなたをあいしています」だったのね。
うちの子たちが自分で選んだシリーズ本は
「ぼくにもそのあいをください」でした。
投稿: りぃだぁ21 | 2012年9月19日 (水) 17時18分
ところんさんへ
泣いちゃいましたね〜
暗いから見られないと思っていましたが、
あーに見つかり「ママ、泣いてるの〜〜?」って。
読み聞かせ、慣れた感じでアドリブ入りで、よかったです。
読みのプロではない、書き手の読みって、ほんとレアですよね。
タイトルと表紙の絵で迷わずチョイスしてたので、
私も驚きました。
私なら、手に取るのにちょっと躊躇するんじゃないかと思って…
サインは、あーとも名前入り、イラスト入りで子ども達大喜びです♪
投稿: クー | 2012年9月19日 (水) 19時08分
りぃだぁ21さんへ
このまえ、りぃだぁさんが記事にしてらした、教科書の「にゃーご」の話もされてました。
なんでも、教科書の委員もされているとか。
「にゃーご」が教科書に載ると、原文のままでは問題があって、少し変えてあるとか。
そして、にゃーごの続編「ちゅーちゅー」の宣伝もありました^^
講演会は、ずっと声を張った熱い語りで、
絵本の力もあって、子どもも楽しく聞ける内容でした。
この講演の様子から、絵本の向こうに子どもを思い浮かべて書いているんだろうな〜って思えました。
「愛」なんて照れなしで受け入れる子どもが、うらやましくも思えますね。
投稿: クー | 2012年9月19日 (水) 19時33分
…だよね、この本、直球すぎて、心の汚れた大人には、アレだよね。
ずっと昔に『おまえうまそうだな』を借りてきて、以降、ムスコはお気に入り見たいんだけど、スルーする母www
学校の図書室で読んでるようですわ。
苦手って人がけっこういてよかった~(いや、ここのお客さんだからかしら? ウッヒッヒ)
投稿: 行方不明のつかこ | 2012年9月21日 (金) 17時59分
行方不明のつかこさんへ
行方不明が定番の枕詞になりつつある!!!
え!ここに汚れた大人が集中!!?
いやいや、酸いも甘いも噛み分けた大人ってことで!!
そんな大人んちの子どもでも、
直球ばっちこいの純真無垢ってことで!!
(キレイにまとめたつもりの、大人心←やっぱり!!!)
投稿: クー | 2012年9月22日 (土) 22時46分