あーと二人で、
「おまえうまそうだな」上映会と宮西達也さん講演会
に行ってきました。
「おまえうまそうだな」と言えば、
宮西達也さんの有名な絵本ですが、
この映画では、「おまえうまそうだな」「あなたをずっとずっとあいしてる」「きみはほんとうにステキだね」の3冊がミックスされたお話しになって、キャラクターもデザインが少し変わっていました。
いや、泣いたね。
泣かされたね。
やっぱり泣くよね。
絵が、マイルドになってるのも、アニメで観るのは、こっちのほうがよかったんじゃないかなと思えました。
上映会が終わると…
驚いた事に、半数くらいの人が帰って行きました。
え?
講演会聞かないの?
講演会の間も、客席を走り回ったりしている子どもがいたり、
ちょっと迷惑だったなあ〜
という、聞き手側の話は置いといて…
スクリーンに、たくさんの宮西作品の
絵本を映し出し、
作者直々、読み聞かせてくれたり、
それにまつわる話、
以前に、テレビ番組「徹子の部屋」に出演したときの話、
アニメ映画化したときの話など、楽しく面白い内容でした。
ティラノザウルスシリーズの絵本は、
自分が犠牲になっても、誰かを守るとか、
訴え方がダイレクトで、ちょっと苦手だったんだけど、
(いかにも狙ってる感じがすると思っちゃう、汚れた大人心)
講演の全体を通して、
宮西さんの、「思いやりのある優しい心豊かな子どもに育ってほしい」という願いが感じられて、
それが、作品に表れているのかと思うと、
素直に納得できる気がしました。
そうそう、開演前に、会場で買った絵本に、サインもしてもらいました!
あーがチョイスしたのは
「わたしはあなたをあいしています」
子どもも宮西さんも、ド直球ですね。
最近のコメント