長過ぎ?
今日は、久々に、
あーがお友達と遊ぶ約束をしました。
もう、みんな、夏休みイベントは一段落して、
2学期を待つばかり!なのか?
お友達と、遊びたくてたまらない状態のようです。
朝、公園と児童センターで遊び、
昼には、その子の弟君と、ママも来てもらって、
一緒に、ピザを作ってお昼ご飯にして、
夕方まで遊んで…
ママも、久しぶりにママ友とおしゃべりしたな〜
そのさなか、
かかってきた電話が、
とものお友達から。
「遊べる?」
そんな電話、その子からは初めてだわ!
あぁもう、どの子も、
うずうずしてるんだね〜〜
今年の夏休みは、9月1日2日が、土日で、
3日スタート。
長過ぎなんだわ!!
早く2学期、始まっちゃえ!!
(母の叫びでもある)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
母の叫び、同感!

実際にも何度叫んだことか。。。
昨日夕方、外の水撒きしてたら息子の同級生がチャリで行ったり来たり。
「息子に○○が何度も通ってるぞ」と教えたら、キックボードで待機!
再び通ったので「おっ来た!」と行ったら、飛び出してチャリを追ってった
しばらくして帰ってきたら「地味~についてってみたよ」だって。
「地味~に」ウケた
投稿: ところん | 2012年8月30日 (木) 21時18分
あら、まだでしたの?
うちは月曜日8/27から2学期始まってるよ、
なのに1週間も給食なしときた。
このリハビリ期間が微妙すぎていやっ!
夏休みのような、2学期のような…
はっきりせいっ!
数時間で帰ってくんなっ!
そして、母は2学期初日に
看板娘さんとクラスのカーテン洗いで
汗だく( ̄Д ̄;;
投稿: きなり* | 2012年8月30日 (木) 23時02分
ところんさんへ
あはは、子ども達はもうおとなしくしてられないですよね。


「地味〜に」
尾行?
じゃあ、何度も行き来してる友達も、偵察?
やっぱり、友達が一番ですね!
投稿: クー | 2012年8月31日 (金) 10時23分
きなり*さんへ
始まっても半日なんだ〜
そりゃ落ち着かないね。
こんなに洗濯機が進化してるのに、
洗濯って、やっぱり重労働よねって、
思った思った!!!!
もう、ボロ持たせて、捨ててこさせたい!!
カーテン洗濯は、そういうわけにもいかないね。
お疲れさまです。
投稿: クー | 2012年8月31日 (金) 10時30分