« カブキャンプ 2012 2日目 | トップページ | カブキャンプ 2012 3日目 後編 »

2012年8月26日 (日)

カブキャンプ 2012 3日目 前編

3日目のスケジュールは、ハイキング! 

 

2日目と同じように、朝は子ども達が自分でご飯をみそ汁を作り、 

夕べの残りの中華丼の具もあり、 

「シェフ」とみんなが呼ぶビーバー隊長が、

自慢の肉味噌を作ってくれて、キュウリスティックに添えたりと、

(昨日の昼過ぎ、ビーバーっ子達を連れて帰り、

 トンボ返りで、手伝いに戻ってきて、

 夜の部でさんざん、料理をしたあと、 

 早朝からまた料理!!)

盛りだくさんな朝ご飯でした。 

 

片付けたら、 

お母さんが炊いておいた、別のご飯で、おむすび作り! 

おむすびは自分たちで作りますが、 

包む紙や袋を人数分セットしたり、 

海苔をカットして、組ごとにジップロックに入れたり、 

たくわんを包んだり、 

おやつ(凍らせたパウチのゼリージュース&フィッシュソーセージ)を持たせたり、 

大人用の20人近くのおむすびは、お母さん達で作るわけで… 

あれが足りない、これはどうする、 

なんやかや 

はあ〜〜  

 

ようやく

Img_3670  
いってらっしゃい〜〜 

行った!! 

行ったよ!! 

お昼はもういいし、夜はバーベキューだから、材料切るだけだし!

片付けして、掃除したら、いそいそと… 

 

車で数分の、温泉に!! 

「いってきま〜〜…」 

 

そこで、留守番隊の電話がなる… 

「え!」 

「そうか!分かった!すぐ行く!」 

 ああ、なんか〜〜〜 

 

「山の上は、雨だって!車で迎えに行く!」 

 ああ、やっぱり〜〜 

 

車3台で迎えに行き、ずぶ濡れ隊帰ってくる… 

同時に、キャンプ地にも雨が!! 

カッパや濡れた服を、あちこちに掛け、着替え。 

着替えが落ち着いた頃、雨もやむ…

 

「後は大丈夫だから。お母さん達、温泉行っといで」 

「はい!!!」 

 

たっぷりのお湯のシャワーに、シャンプー&リンス、 

露天風呂や、いろんなお風呂も楽しんで、 

「ああ、さっぱりした〜〜」 

と、振り向くと、窓の外は、土砂降り! 

 

夜の部用のおつまみを、温泉内のお土産屋さんで買ったりしていても、 

いっこうにやまず… 

ワイパー最速でも前が見えない山道を、帰ってきました。 

 

その後、雨は小康状態。 

 

とりあえず、おむすび食べて… 

夜は、バーベキューの予定だけど、 

雨だと、どうする? 

全部、私たちが調理して出す? 

なんだかどんよりムード… 

 

でも、子ども達は、雨でも元気! 

ハイクで消費できなかったエネルギーを、 

講堂内で発散します! 

キャンプファイヤーは無理でも、スタンツは考えないと!  

 

写真は1枚ですが、長くなったので、今日はここまで…

|

« カブキャンプ 2012 2日目 | トップページ | カブキャンプ 2012 3日目 後編 »

コメント

やだクーさん 
そこにまで雨連れてきちゃったの?(笑)
ハイク残念だったねぇ~
温泉行けずじまいかと思ったけど、ちゃんとそこは行けたんだね。
良かったねぇ~

投稿: ところん | 2012年8月27日 (月) 16時48分

ところんさんへ

えーー!!私!!?? 
山の上まで!!
どうしよう!
これから毎年、カブキャンプが私のせいで雨になったら!!
 
長年、お手伝いしているデンリーダーさんが、
「カブキャンプで、温泉に来たのなんて、初めて!」
て、言ってました。
来年も、温泉の近いところに行きたいわ〜雨でも

投稿: クー | 2012年8月27日 (月) 20時31分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カブキャンプ 2012 3日目 前編:

« カブキャンプ 2012 2日目 | トップページ | カブキャンプ 2012 3日目 後編 »