« 水無月 | トップページ | 絵本ワークショップ »

2012年7月 1日 (日)

半夏生

半夏生
今日から7月!

もう一年の後半かあ〜

半夏生には、タコ

茹で蛸より、生だこの方が安かったので、

頑張って塩揉みして、茹でました。

あーは、「たこ焼きたこ焼き!」って言うけど、

サラダにします!

|

« 水無月 | トップページ | 絵本ワークショップ »

コメント

タコ、名産ですもんね!
まるごとゆでるなんて豪快だ〜。
私もタコ焼きたべたい♪

もう7月かぁ…

来月にはあきおもビーバー卒業です。
ついにカブになります。
早いなぁ。
もう着いて行かなくていいかと思うとちょっとさみしいような。

投稿: いけ | 2012年7月 1日 (日) 17時37分

きのう、スーパーに行ったら
「半夏生にはタコを」の文字をみて、
なんでタコなの?と思いつつ、たたきを買ってきてたべました。
いや、正確にはたべたのは娘2人で、親の口にははいっていません。(T ^ T)

投稿: りぃだぁ21 | 2012年7月 2日 (月) 08時17分

いけさんへ

はい地元産です。
力仕事なので、パパにやってもらいたいところでしたが、
カブの夏のキャンプ地の下見で、朝6時から出かけて、とってもお疲れのようだったので、自分でやりました。 
 
あっという間ですよねえ。
カブの青い制服は、ずいぶんお兄さんに見えたんですが、
自分の子が着ると、まだまだ
でも、ビーバー時代は可愛かったなあ

投稿: クー | 2012年7月 2日 (月) 13時14分

りぃだぁ21さんへ

たこのたたき!
って、生?
おいしそう!!
 
うん、子どもって、おいしいものに正直すぎますよね

投稿: クー | 2012年7月 2日 (月) 13時19分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 半夏生:

« 水無月 | トップページ | 絵本ワークショップ »