読めないサバ
節分ですね。
お楽しみの豆まきは、なぜか毎年、エキサイティング。
どうしてそんなにムキになって投げるかな?
「ママ、鬼の役やって〜」
「断る」
お家の中の見えない鬼さんに投げましょう。
歳の数より、かなり多目の豆を食べ、たしか去年は、大人の分が残らなかったけれど、今年はキープ
「ママは二十歳だから、20個食べようっと」
「だめ!ママは、○じゅう○個!」
「いいなあ、ママはたくさん食べられて」
そろそろ、心も胃も切ないお年頃…
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
毎年ハタチはなかなかキツイね( ̄▽ ̄;)
あたし、豆の数が多くって気持ち悪くなったよ。
うちは鬼は必ず息子。
何故か必ずこの時期あたしを怒らせるからね
パパさん楽しいおひとり様良かったね。
お迎え部隊の出動もなくえかったぁ(*^m^)
投稿: ところん | 2012年2月 5日 (日) 18時41分
ところんさんへ
かなり豆好きなんですが、
それでもきつい数になってきました
あ、そうか!怒らせたら鬼役にしてやればいいんだ!
いいこと聞きました
お迎えにに来なくていいといわれ、
「でも、行ってあげようか?」と言わず、
「はいはい」と流す鬼嫁ですから。
あ、やっぱり鬼役がお似合い?
投稿: クー | 2012年2月 5日 (日) 23時08分