2012 初詣
2012
になってますね。
明けましておめでとうございます。
とっても、今さら感満載ですが、
ぼちぼち、寄生虫な帰省中の話。
初詣は、ママ地元の神社へ。
本殿にお参りした後、
裏にある、学業成就、合格祈願のお宮さんもお参りしとこうか?
「宿題がなくなるように、お願いする!!」
と、喜んで、パパと並ぶとも。
学業成就と、ほど遠い!!!
と悲しみながら、
あーにも「お参りしようよ」と、
後ろに並ぼうとすると
「どうして、そんなことを神様にお願いしなくちゃいけないの!?」
なんですって???
「それって、神様にお願いせんでも、自分の力で成績あげるからええってこと?」
深〜〜く、こっくり。
ええええ〜〜〜〜〜!!!!
それでも、お参りしとこうよと促すと、
かなり納得がいかないあー。
かなりお怒り…
でも、
「パパと一緒にお参りしよう!」
と、パパに呼ばれると、すっと並ぶ。
なぜ、ママには怒る?
なぜ、パパには素直???
ママが、納得いかない!!!
っていうか、
あんたら、やっぱり、足して2で割れ!!!!
| 固定リンク
「双子」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
兄弟おもろい! 兄弟!!www
同じ母の腹から(しかもそう変わらん時間に)出てきたのに、この真逆感!!www
あのね、あーちゃん。
神様仏様にはね、「今年も勉強がんばります」って誓いをたてるのだよ。がんばるから、見ててねって意味だからね。(七夕の短冊も同じ)
だから、お参りするのでいいんだよ。
って、今ごろ言っても、すっかり忘れてそうだよ2年生。
頑張るのは自分だけど、頑張りを見ててくれる人がいるのといないのとでは、気分が違うとかそういうもんかと…と思いつつ、とんどでお参りする学業成就のお寺さんでは、「頭がよくなる線香の煙」をガンガン頭にぶっかける我が家。
いいの、あれはイベントだから…(爆笑)
投稿: つか | 2012年1月 6日 (金) 11時00分
お帰り~(*゚▽゚)ノ
楽しい寄生… 違った(*^m^)
帰省だったかな?
ともくんいいねぇ~ 宿題なんてないのがいいよね。
付き合う母もうんざりさぁ~
あーちゃんはこれまたいいねぇ~
実力で勝負できるって素晴らしい
パパに素直ってのも大事さぁ~(*^m^)
投稿: ところん | 2012年1月 6日 (金) 19時23分
あけましておめでとうございます。
実家でゆっくりされました?
うちはだんなもわたしも4日から初出。
子供たちも今日から学校で、なんだかばたばたの正月でした。
足して2で割れ!
うちもほんと、そう思います。
顔は似てるくせに性格はまったく、ちがう。
顔で見分けがつかないご近所ママさんはやっていることを見て
あー、こっちは◯◯ちゃんだなとわかると言われています、うちの双子。
投稿: りぃだぁ21 | 2012年1月 6日 (金) 23時14分
あけおめ!
おかえり~☆
やっぱり学業成就ははずせませんね…
うちはせっかく線香まで立てたのに、
お父さんが「絶対倒れんように差しや~」
言う中、
ryoのが倒れちまって、
「あぁ~あぁ~」と言われて
ryoテンション下げまくりでした。爆
おみくじもひとりだけ凶やし…(^^;)
あーちゃんかっけー
男子はダメね…ぷぷ
今年もよろしくです(^^*)
投稿: きなり* | 2012年1月 7日 (土) 00時09分
つかさんへ
真逆でしょ!!
磁石のS極とN極産んじゃったかと思ったわよ!
うんうん、びっくりしすぎて、
(その割に、パパにはピュッとついて行くし)
落ち着いてお参りについて話せなかったけど、
来年もそんなこと言ったら、
言い聞かせてみよう。
すっかり忘れそうだけど。
投稿: クー | 2012年1月 7日 (土) 20時15分
ところんさんへ
ただいまです〜〜
楽しんできました^^
ともは、ともらしいお願いで脱力しましたが、笑えました。
あーは、実力で勝負できるほど、あれ?あれ?あれれ?
なんですけどね〜〜^m^
パパに素直で、さらにママにも素直であってほしい〜〜
投稿: クー | 2012年1月 7日 (土) 20時20分
りぃだぁ21さんへ
おめでとうございます。
今年は、早い人はとても早いし、遅いところは(うちの子)10日からと、とっても遅くて、調子が狂いますね。
新学期、エンジンちゃんとかけられるかしら(私も)?
そうですか〜〜
1卵性でも、足して2で割りたくなるんですか〜
じゃあ、仕方ないのかしら?
この両極端さ…。
投稿: クー | 2012年1月 7日 (土) 20時27分
きなり*さんへ
おめでとうございます。
ことよろ!
「凶」って…
ryo君…
なかなか引かないよね。
何、「凶」って。
ひどい…かわいそう…
ともは「末吉」
末吉と、吉と、小吉って、どういう順番?
ちなみにあーは「大吉」で、
この差に、場の空気が澱みましたよ〜〜
線香と言えば…
年末にお墓参りに言って、
あーが「お線香持つ!」と言うので、持たせたら、
ボキボキにくだけて…
「折ってないのに、持ってるだけで、折れたんだもん!!」…(;ω;)
かっけー?
ママの心がボキボキなのに!?
投稿: クー | 2012年1月 7日 (土) 20時40分