珍獣ツアー ママの下馬評
王子動物園は、なんでもいるんやな〜
って感心するほど、種類がそろっていました。
私が焦がれたパンダも、普通〜な感じで見せてもらえるし、
名古屋の東山動物園の目玉的存在の、コアラもしかり、
私の地元の動物園の、レッサーパンダもしかり、
そこの園で、この前行ったとき、亡くなって寂しい思いをした、ホッキョクグマは、
セレブ邸のリビングに敷かれてる、毛皮の敷物か!
ってな格好で、べっちょっと寝てました。
こんなにいろいろいるのに、扱いが普通でびっくりです。
動物園に行くのを楽しみにしていた、あーともですが、
私の予想では、
「ライチョ」の「チョ」がツボっていた、ライチョ君と、
自分たちと同じ、2年生のミックスツインズの、シー君と、セーちゃんが、
数ある珍獣たちを押しのけ、
あーともの、注目の的になるのでは、と思っていました。
確かに、
「ライチョ君は、ず〜〜っと面白い事ばっかり言ってた!」
「シー君と、椅子の上で遊んで、楽しかった!」
「(名刺の)絵が、すごく上手い!」
とか、
いろいろ感想を言ってましたが、
どうやら、一番2人の関心を集めたのは、
トン兄(ニイ)君のようでした。
「優しかった!」
そんなに、絡んでいるようにも見えなかったのに、
しっかりそういうところは、キャッチするもんだね〜
見習ってください!!!
その上、トン兄君、物知りで、
カメラで、真剣に、動物を撮影している姿も、かっこ良かった。
かっこいい!と思うと、すぐ真似したい、ともは、
ママに、何度も「カメラ貸して!」って頼んでるのに、却下され、
さらに機嫌を損ねる。
(だって、君にウチのヘタってきてるデジカメ貸したら、あっという間にバッテリーが切れそうなんだもの)
ちなみに、最近ともが「かっこいい!」と、マネをしたのは、
「ウルトラマン」です。
「ウルトラマン ダイナ」?とか、言ってたか?
11月の下旬に、ノースリーブだとかは、
置いといて、
かっこいい!のに憧れて、真似したい気持ちは分かるけど、
マネの仕方が、大きく間違っている!!
そして、仕事が雑過ぎる!!
(あれ?最近、どっかで「雑」ってよく聞くな〜?)
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント