« 帰省中です | トップページ | ママの夜ご飯 実家編 »

2011年8月29日 (月)

最後の宿題

最後まで残ってしまった、夏休みの宿題。

「お買い物へ行こう!」 

 

どこへ行くのも、車の往来の激しい大きな道路を渡らないといけないし、

まあ、その中で行くとしたら、Lスーパーかなあ。 

 

重いものは大変だろうし、 

このメーカーのこれ!みたいなのは、難しそうだし、 

お買い得も見分けられないだろうし、 

 

う〜〜〜〜ん 

 

と、ママが悩んでいたので、一番最後に残ってしまいました。 

 

でも、夏休みも残り3日。 

 

やらなければ!

 

指令!指令!

 

「納豆を1パックずつ、お願いします!」 

 

「おつりで、好きなもの買ってもいい?」 

 

「ダメ!」 

 

「帽子帽子!トイレトイレ!」 

 

バタバタと出かけようとするのを引き止めて、

 

お買い物のお約束! 

 

「車に気をつける事」

「おつりを忘れない事」 

 

「それ、「はじめてのおつかい」に書いてあった!」 

 

「そして、他のお客さんに迷惑をかけない事」 

 

とっても心配していたパパに、

「お使いに行った」とメールすると、 

 

「こっそりあとをつけたかった」 

 

・・・・・・ 

 

さて、お使いは

110829_002  

あー、黒酢たれ 

とも、とろっ豆

 

どちらも、118円。200円ずつ持って行ったから、おつりは82円。 

よくできました! 

ママの任務は完了! 

 

だから、 

 

お店の人の様子や、お店の工夫など、気づいた事をまとめるのは、 

自分でやりましょう!

|

« 帰省中です | トップページ | ママの夜ご飯 実家編 »

小学校」カテゴリの記事

コメント

おめでと~o(*^▽^*)o
お買いものバッチリだね。
でも、お買い物より、まとめの方が難しそ~(*^m^)
終わったかな? クーさん
違うやね
子供っちたちだよね(*^m^)

投稿: ところん | 2011年8月29日 (月) 21時25分

ところんさんへ

ありがとうございます!
長かった〜
大変だった〜
宿題は、終了した模様です!
でも、夏休み突入時期に聞いて、買いそろえといたはずの色鉛筆、
まだ足りないのがあって、本日買い出しに行ってきました
夏休みは、あと1日。早く一人の時間が欲しいです〜

投稿: クー | 2011年8月30日 (火) 12時40分

わはは
それ、最後にしたくなる理由わかるわかる~
あ、でもね、ウチは家の裏が郵便局だから。(それ以外に商業施設はないけどな! コンビニも(つぶれて)遠くなりました…)
郵便局で切手買ってきてもらうかな・・・・・・・・・
って、いや、そういや、あのヒト、
春からお小遣い月に100えんもらってんだけど、それ握り締めて勝手にコンビニ(チャリ10分)行って駄菓子買ってたわ。
小学生になってから、自由にかけまわってるわ・・・・・

投稿: つか | 2011年8月30日 (火) 14時25分

つかさんへ

いいなあ、郵便局がすぐ裏!
ウチなんて、ポストも遠くて大変よ! 

お使いって、細かい事考えると、出せないよね。
うん、銭持たせたら、子どもは10分だろうが20分だろうが、坂だろうが、菓子買いに行くと思う。

投稿: クー | 2011年8月31日 (水) 14時30分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最後の宿題:

« 帰省中です | トップページ | ママの夜ご飯 実家編 »