ナチュラル仕様
昨日の事、
ともがまたしても、
「宿題のプリント忘れてきた」
「でも、今日は委員会だから、教室に入れない。」
取りに行ってもいいか、先生に聞いてみようと、学校に電話。
「ただいま、席を外しておりまして、戻りましたら、折り返しお電話します。」
どうでもいい話だが、いつも学校に電話をかけると、この覇気のない声の人が出るけど、誰なんだろう?
だいぶ後に、電話がかかってきて、用件を伝えると、
「ええ〜〜!?!今日は、絶対に全員に配りましたよ〜」
すみません。どんなに周到に網を張り巡らせても、まさかの穴に落ちる男です!
この間は、ドブに落ちました。(いつか落ちるだろうと、思ってはいた。)
「今日は、取りに行けませんか?」
「ええ、私も今から出かけるので。机の上にプリントを置いておきますから、
明日早く来て、やるようにしてくだい。」
「明日は児童集会で、8時登校ですよね?」(いつもより少し早め)
「ええ、でもみんなが集合するまで、時間がかかりますから。」
「わかりました」
今朝、早く送り出したものの、学校についたら、宿題する事を忘れるんじゃないかと心配しましたが、プリントが机の上に置いてあったので、気づいたようです。
ありがとう、先生。
そして、学校から帰って、ともに見せられたプリント。
図工の設計図。
素材は粘土。
曜日を書き忘れたのは、まだいいとして、
「ひつような どうぐ」に
「モール」
さらに「まるいモール」
先生に、2重線で消された上に、
「いらない」とまで書かれている。
そして、
「ヘーラー」
さすが先生、これが「へら」だって分かるとは!
「ヘーラー」に、へなへなと崩れ落ちました。
| 固定リンク
「小学校」カテゴリの記事
- 卒業しました(2016.03.23)
- ラストランドセル(2016.03.17)
- ソーラン節は騒乱節?(2015.12.03)
- 行列は嫌い(2015.07.11)
- 親子学級 6年生(2015.06.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
(^∇^)アハハ 先生優しいんだかキツイんだか…

「いらない」って冷たい
ともくん一生懸命考えたのに~。
朝の短時間で
しかしなぜヘーラー?

ヘーラー♪
ヘーラー♪
うん、伸ばした方がちょっと楽しいかも
でも先生は冷静だね
投稿: ところん | 2011年6月16日 (木) 20時51分
ところんさんへ
すみません
朝の宿題のプリントが、ヘーラーと読める書き方してしまいました。
多分、宿題は、算数か漢字のプリントで、
ヘーラーは、授業中かと。
ずっと、へらの事、ヘーラーだと思ってたんでしょうね。
脱力語感が凄いですよね。
先生は、締めるところはきっちり締めるベテラン先生です。
)
問題児もどんと来い!な先生。
(あれ?それでウチの子も?
でも、粘土にモールが埋め込まれたら、私もイヤかも
投稿: あーともママ | 2011年6月17日 (金) 10時57分
もう、寝るところだったのに! 昨夜、もう寝るところだったのに、わあい♪ ママン更新してる~♪ ってひらいて・・・・・・・・・あごがはずれそうになったわよ!
そらもう、この設計図の恐竜(カイジュウ?)なみに、あごぱっくーん!
オサレ! オサレなどうぶつ!!!! オサレな動物だから、モール必要!!!
うわー、しっぽ! うわーしっぽ!!!
このしっぽステキだわあああああ。
先生の、「いらない」ツッコミも最高。
あ、けっこうバランスとりにくそうだから、モールで骨組み作りたいね。いるんじゃね? モール(爆
ちなみに、ムスコの目はらんらんと輝いてました。
かっちょいい!!! ゆうて釘付けでした。
これねえ、できあがりも見たいわあ。
投稿: つか | 2011年6月17日 (金) 13時44分
つかさんへ
モール まるいモール… どんだけモール使いたいねん!
ああ、骨組みでモールねって、ワイヤー弱いわ!
これのチェックしてる先生を見たかったわ。
私なら、笑って手が震えると思う。
ライチョ君、かっこいいて!?
ほんと?
かっこいいなら、おしゃれな動物OKよね?
ありがとう!価値観の多様性!嬉し泣き
投稿: あーともママ | 2011年6月17日 (金) 19時22分
あかん…つかさんと同じく
力はいらへん。
ともくんにはこちら方面で暮らして頂いた方が、
より多くの皆さんに
つっこんでもらえて楽しいと思ふ…
先生サイコー
「いらない!」
ばっさり。
お腹よじれながらかいているのか、
平然とした顔で冷たく「いらない」と書いたのか、
そこが知りた~い。
投稿: きなり* | 2011年6月17日 (金) 22時56分
きなり*さんへ
本人、まったくウケを狙っておりませんで、
素でやっておりますので、
ツッコミの嵐に驚くかと思います
ま、意外に喜ぶかもしれません。
知りたいよね!?
今度の個人懇談で、そこに話題を持って行きそうな私です。
投稿: あーともママ | 2011年6月18日 (土) 09時33分