ブタクサは、なぜブタなのか?
最近の気になる事。
ともの靴下。
ハイソックスを履くと、
上の部分を丸めて、足首にドーナツがハマっているみたいにして履く。
朝は片方だけ。出かける時には、両方。
邪魔なら、短い靴下を履いたらどうだろうか?
そして、
また、この頃、
ともの鼻血が凄い。
くしゃみしながら、鼻の奥が切れると、
事件現場のような血飛沫が、部屋中に。
またお薬をもらいに行ってきました。
ママ友から、「今はブタクサらしいよ」と、聞いたので、
「花粉ですかねえ〜?」
「花粉もあるみたいですが、今は黄砂でも、あるみたいですよ。」
黄砂か〜
スギ・ヒノキ花粉症全盛期には、対策コーナーにあった鼻栓「鼻ぽん」も、
店頭から消え、取り寄せに。
なるべく鼻にアレルゲンが入らないように、
「マスクをしときなさい」といっても、
邪魔になるのか、すぐにはずしてしまう。
薬で治まるといいなあ〜
「鼻ぽん」は無かったけど、
こちらのポンは見つけました。
やっと。
何度も探してるはずの、スーパーで売ってた情報をもらって、飴のためだけに行ってきました。
ああ、これこれ。
ポン!とさせて、喜んでおります。
ママが。
| 固定リンク
« 5人のあー | トップページ | ともにアディダス »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- そんな毎日(2018.06.06)
- 2017始まりました(2017.01.07)
- 子ども食器(2016.06.04)
- オレオレ、ここにも!(2016.02.10)
- 春休みになりました。(2015.03.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あれから・・・
お菓子コーナー行くたびに探してるけど、見つからない。
まだ淡い期待を胸に旅は続けます( ̄ー ̄ゞ
靴下くるくる、あたしもやったよ~!

小学校の頃、みんなでくるくる流行ってた
でもハイソックスではなかったなぁ~。
ハイソックスだとくるくる部分がえらいおっきくなりそう
ブタクサはなぜにブタクサ・・・?

ブヒッ♡
↑↑意味はありません
ん~~?
ごめん
投稿: ところん | 2011年5月19日 (木) 16時49分
ところんさんへ
もうね、飴はどうでもいいのに、ポンがしたいが為に、友達に情報を求めてしまいましたよ
何回も探したはずのスーパーにあって、ビックリでした。
ところんさんにも、ポンさせてあげたい!!
靴下くるくる、流行りました?
私もやった事はあるけど、足同士が当たって邪魔だった気がします。
でも、ともは家に帰ってきて、ママに指摘されるまで、くるくるしっぱなしだった事に気づいていませんでした。
全然、
っぽくない葉っぱなんですよね、ブタクサ。

不思議だわん
投稿: あーともママ | 2011年5月20日 (金) 09時27分
何で片方だけくるくる?www
子どもの頃くつしたくるくるするの流行ったな〜なんて思い出しました。
今はブタクサなのか〜。
え、黄砂も!?
あきおのアトピーはだいぶよくなってきました。
このまま持続できればいいんだけど…
鼻血も心配ですね。
投稿: いけ | 2011年5月21日 (土) 10時06分
いけさんへ
いけさんとこも、流行ったんですか?
流行ったかな〜?^^;
ブタクサって秋だと思っていたんですが、今もあるみたいですね。
黄砂って、1年中聞いてる気がするんですが…車がいつも黄色い(←洗えよ!)
いい時が持続して欲しいですよね、ほんとに。
ともも、薬飲んで治まった?と言うところに、あーにボールを顔面に当てられて、また…
そりゃないよって、感じです
投稿: あーともママ | 2011年5月22日 (日) 09時42分