インタビュー?
昨日の、3年後に27歳になるらしい、7歳児の話の続きですが…昨日の話→「1年生修了…?」
数日前の記事にも書いたように、その話はこちら→「ともの胸の中」
子どもを不安にさせないようにしようと、
ママは必死に…
「ともが、27歳になるのは、20年後だよ。
そのころは、ママと一緒に暮らしているかは、分からないけど、
3年後の10歳の時は、絶対にパパとママがついているから、大丈夫だよ。」
と、熱く言って聞かせたのです。
目頭を押さえるとも…。
ひいおばあちゃんに、見張ってもらって嬉しかったように、
今日も、うれし泣きか?
「とも…?」
「目が痒い…」
花粉症か!!
木曜は、午後休診だから、
金曜日に、小児科に行って、アレルギー用目薬もらって来よう。
あーの鼻水も止まらないから、先生に見てもらおう。
と言っていたのですが、
本日、ソフトドッジボール大会に行ってきて…
「ママ!あーちゃんのチーム優勝した!!
○○(地元ケーブルテレビ)にインタビューされた!!
今日の5時から、見るから!」
「病院は?」
あー「もう、洟出ない!」
とも「目、痒くない!」
え〜〜〜〜
で、5時になるのを待って、見たテレビ。
ドッジボールのシーンは、学校の体育館に集まる200人超えの子ども達から、
あーともは、もちろん発見できず。
優勝チームが並んでる端に、小さく映るあー。
真ん中の上級生が
「私たちのチーム、優勝しました!」
で、全員で
「イエ〜〜イ!!」
おしまい。
これだけ?
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- ナマステ?(2013.03.07)
- 怖いもの知らずというより礼儀知らず?(2012.11.25)
- 豚汁&とろろ汁(2012.10.22)
- 小3男子の質問(2012.06.15)
- 孫のデフォに、驚愕の母(2012.04.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
それだけでも



思い出思い出
あーちゃん優勝おめでとう
投稿: ところん | 2011年3月25日 (金) 18時33分
ところんさんへ
1〜6年生まで混ざったチーム分けのようで、
高学年の子の球威は、とても怖かったようで、
一度もボールに触らず、逃げ回ったそうです
それでも優勝は、優勝ですよね
投稿: あーともママ | 2011年3月26日 (土) 22時12分