太い神経
ジロちゃんのお熱は、下がったでしょうか?
今日は、なかなか治らない腰痛の検査をと言う事で、
レントゲンとMRIを撮りに、他院を紹介してもらい、行ってきました。
若干、椎間板に老化はあるものの、
(出たよ!また、老化!!)
ヘルニアにはなっておらず、
じきに、治るものと言われました。
ちょっと、ホッとしました。
そして、背骨の横を通っている神経の太さが、
生まれつき太いんだそうです。
こういう人は、腰痛が出やすいんだそうです。
ま、生まれつきなら仕方がない。
って、
「神経が太い」ってねえ。
無神経なママですが、
太かないよ!
太いけど!どっちやねん!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2017始まりました(2017.01.07)
- 子ども食器(2016.06.04)
- オレオレ、ここにも!(2016.02.10)
- 春休みになりました。(2015.03.25)
- 仕方がないけど(2015.01.26)
コメント
太いから、当たりやすいって事ね? わかるわかる。
あ、太いって違うわよ? 胴体とか足とかじゃないから! ないからね!!
太いと、いいことあるのかなー?
もしもの時、つなぎやすいとか???
あ、オイラも神経太いかも。
「コレなんぼ? うわあ、たっかいなー買われへんわ」って、シラフで言えるようになった…あ、そこの太さじゃない? そっか♡
(おおさかのおばちゃんになってよかったなって、しみじみ思う日々…)
投稿: つか | 2011年3月15日 (火) 18時07分
つかさんへ
腰の辺りの神経は、脊髄と違って、馬のシッポのように細い毛のようになってるって。毛束の感じかしらね。
もしものときは、繋ぎにくそうよ!太いけど!
いや、だから、そっちの神経じゃないわよ!
…でも、そっちも図太くなりつつ、あるある…めざせ、おおさかのおばちゃん!
夕べの地震は、太い神経も細る思いがしたよ。
もう、地震止まれ〜〜!!
投稿: あーともママ | 2011年3月16日 (水) 13時26分