弱り目なママ
「びっくり腰って、何?」
って聞かれても、知りませんよ〜な、
ママのぎっくり腰
身動き取れない木曜日に、
あーに「ママ〜、これ〜」って渡された、
給食費が引き落とせなかったというお便り&請求書
学校の費用は、某JA口座を指定されていて、
残高確認を怠っていたのだ。
ごめんなさい
お金入れとかなくて、ごめんなさい
ぎっくり腰なんかになっちゃって、ごめんなさい
「ともは、ないの?」
「ない!」
で、昨日、会社休んでくれたパパに、学校に届けてとお願いする。
そしたら、入れ違いくらいに学校から帰ってきた、ともが
「ママ、これ〜」
同じ封筒!
2度手間!
いや、悪いのは、ママよ。
でも、
腰が痛いのよ〜〜!
接骨院で
「今回の筋肉の張りの下に、長年のコリがたまっているようなんですが…」
「常駐です」
「こういうのを、ためておくから、今回みたいな事になるんですよ。」
ごめんなさい。
ほんとにいろいろごめんなさい。
記事も、面白くなくてごめんなさい。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- そんな毎日(2018.06.06)
- 2017始まりました(2017.01.07)
- 子ども食器(2016.06.04)
- オレオレ、ここにも!(2016.02.10)
- 春休みになりました。(2015.03.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
大丈夫~?
ありえない~!
腰はほんときっついよね
あたしもぎっくり経験アリだよ!
しかも初回は中2
ニ度手間、学校が悪いのさぁ~!
あーともママさんは悪くないっしょ( ̄▽ ̄)
お大事にね。
くれぐれもね。
ここぞとばかりにだらけよう!!
投稿: ところん | 2011年2月15日 (火) 22時29分
ところんさんへ
治りの遅いのが、歳のせいなのか、ひどくやっちゃったのか…多分両方…
中2!
中2〜〜〜??
部活かなんか?
「未払い」に気ばかり焦って、あわてて持ってったのがマズかったですね
人一倍食べてるのに、給食費未払いが、申し訳なさ過ぎて…
投稿: あーともママ | 2011年2月16日 (水) 11時04分
ヒャダァァァァ!!ぎっくりんこ??
あたしも中2の時(爆)
アレ、癖になるから気を付けるのよ?って、まだ治ってなかったわね(爆)
あの、学校で銀行指定してくるのってやめて欲しいよねぇ。うちの学校はその学内にそこの銀行の社宅があるから??
そこの銀行のみって通達があってさ。
ない人はわざわざ作りに行くんでしょ?
だもん、管理なんか出来ないわよぉ。
ギックリだも~ん!!(取って付けてみたよ)
お大事に、とオダギリジョーって似てるね?
投稿: トラコ | 2011年2月16日 (水) 11時14分
トラコさんへ
トラコさんも中2!中2って、厄年?
そのためだけの口座って、不便よね。わざわざ出向かなきゃ行けないし。
そんな時に限って、今月だけ2か月まとめて(2、3月分)徴収って
ありがとう。これからは、お大事にという時は、小さめにオダギリジョーって言ってみる。気づかれない?
投稿: あーともママ | 2011年2月16日 (水) 13時11分