« ともの連絡帳 | トップページ | いい悪いでなく »

2011年1月20日 (木)

悩みどころは、そんなこと

今日は、市内の保育園へ演奏会に行ってきました!

楽器紹介の曲を、今回から変えて「山の音楽家」に。

♪ わたしゃ おんがっくか やまの たぬき〜 ♪

ってやつね。

ちゃんと打ち合わせといたのに、

いざ始まると、あわてて、楽器の持ち替えがうまくいかず、

ちと失敗。

でも、周りのフォローがあって、気づかれてない…?

(そうである事を祈る!)


そこで、メンバーから広島名物

110120_001

紅葉まんじゅうをいただきました。

(後ろのお茶は、保育園からいただきました!)

わーい!

あんこだけかと思ったら、

110120_002

こしあん、抹茶あん、チョコレート!

きゃーーー!!

他に、本場では、粒あんはもちろん、白あん、カスタードなんかもあるとか。

食べるの楽しみ〜〜!!

で、どれを食べようか。

あーともが帰ってきてから、どれがいいか選ばせるか。

全部小さく切って、どの味も食べるか。

あーともが帰ってくる前に、ママが一人で全部食べるか(悪)


今日の失敗に悩まず、こんな事を真剣に悩む、あんこママ。

(パパが、最初から入っていないと言う、あんこ妻)

|

« ともの連絡帳 | トップページ | いい悪いでなく »

趣味」カテゴリの記事

コメント

まさか・・・今頃ぺロリとたいらげていたり
初めから、んなもんはなかったよ( ̄ー+ ̄)的な(笑)
紅葉まんじゅうもそんないろんな味があるんだねぇ~
びっくり

投稿: ところん | 2011年1月20日 (木) 14時29分

ところんさんへ

さんざん悩んで(やっぱり鬼!)たら、子どもが帰ってきちゃって
お友達も来ちゃって、そのお友達、あんこ嫌いで、隠しました。

そして、夕食後に出して、3人で話し合いの末、どれも4等分して全部の味を。なので、パパの分も残りました(子どもの手前…)平和解決!
3種類の中では、こしあんがだんトツにおいしかったです!

投稿: あーともママ | 2011年1月20日 (木) 18時46分

3つくらいペロリ♪ だよね~♡
1/4なんて、食べた気しないじゃん…

苺味とか、季節のフルーツ味もあったと思うよ。
デモそう! 一番おいしいのは、やっぱりあんこ~♡♡♡
広島県民に、「そりゃ錦堂のが一番おいしいにきまっちょるやろ。あほか」って言われました。
以来、もみじ饅頭は錦堂指定で…。

↓あ、そうそう!
おへそよ! 体を動かす時は、へそを意識してやるとうまく動くって合気道の先生が!
確かに、へそを意識すると、技もかけやすいの。(というか、意識しないとかからない)
合言葉は「へそ!」で!!

投稿: つか | 2011年1月21日 (金) 09時18分

つかさんへ

さすが、あんこ部部長!
通ですね〜〜
錦堂ですか…今回のは、「藤い屋」って書いてありましたが美味しかった。これより、もっとなのか!!
行かねば広島。

「へそ」重要!
技もかけられて、寒くない!
うーーん、私は寒いと思うが…
わたしは、へそ餅で!

投稿: あーともママ | 2011年1月21日 (金) 12時12分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 悩みどころは、そんなこと:

« ともの連絡帳 | トップページ | いい悪いでなく »