« コード編み って | トップページ | 今年の目標と 切り干し大根 »

2011年1月19日 (水)

心頭滅却

風呂上がりに

「おへそに力を入れるとね、寒くないんだよ。」

と、マッパで仁王立ちしてる、あー。

7歳女子。

 こんな事が出来るのも、小さい今のうちよね〜

と、笑ってみせるか

 

そんなこと言ってないで、早よパジャマ着なさい〜〜!

と、言うべきか。

結局、「早く着なさい。」って言うんだけれども。


日間賀島マラソン

「やっぱり2kmにしました。」って、チラシを頂いたんだけど、

先週は、「マラソンやだ〜〜〜」といってた、あーちゃん。

ともは「しまか行く!」

 どこへ行くですって?

あー「あーちゃんも行く。でも、走りたくない。

 何しに行くんですか?

ママが「タコカレーが(申し込めば)食べられるらしい。」って他所のママと話してたのを、耳聡く聞いとったか?

残念ですが(ママも…涙)弁当持参です。

師崎港にam8:30集合するのに、弁当持参て、ママは何時に起きればいいのだ?

そして、

「じゃあ、パパも一緒に走ろうかな?」(2Kmで余裕出したか?)

「ママも走って〜」

ママのせいで、子どもが遅くなるって、ありですか?

ママは、買い物がしたいのよ!タコタコ!!フグフグ!!


そんな、マラソン旋風の体操教室。

新しい先生がバラバラと入ってきてます。

その中の一人は、覇気がなく、足を引きずって歩いてる、くら〜〜いド素人な感じの若い女の人。

体操の先生なんだからさ、オロナミンCばりに、「元気はつらつ!」じゃなきゃ、いけないと思うよ。

そうして、昨日、入口で、別の新しい先生とすれ違いました。

ママは気がついて、あいさつしたけど、いつもジャージ姿の先生しか見てないと、子どもは私服の先生って、分からないみたいで、

「いまの、先生だよ」

あー「え?新しい明るい方の先生?」

「その通り。」

名前をまだ覚えてないので、お互いにはっきり確認するには、的確すぎる言葉。

でも、子どもの目にも、そう映っているとは。

暗い先生、がんばって〜〜!!

|

« コード編み って | トップページ | 今年の目標と 切り干し大根 »

あーちゃん劇場」カテゴリの記事

コメント

暗い先生頼むよ~!
元気な笑顔で頑張って~!
ままもマラソン頑張って~
早起きお弁当も頑張って~

投稿: ところん | 2011年1月19日 (水) 15時34分

ところんさんへ

難易度が高い順に、
1 ママがマラソンに出る
2 弁当4人分のために、ママが早起きをする
3 先生が明るくなる

だと思います!
先生には、がんばってもらいたいです。
自分は?

投稿: あーともママ | 2011年1月19日 (水) 20時16分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 心頭滅却:

« コード編み って | トップページ | 今年の目標と 切り干し大根 »