はじめてのお使い
今年のブッシュドノエルは、あーがデコレーションしてくれました。
デコレーションも多分、初だと思いますが、
24日にした、お使いもはじめて。
学期末に持ち帰った、膨大な学習済みプリント
まあ、一応取っておこうと、
ファイリング。
でも、全然終わらない。
家に、携帯用の一度に1枚しか穴が開けられない、穴開けパンチしかないのが、腹立たしい。
外で、miちゃんと遊んでるあーを呼んで、
「お使いに行ける?」
「行く行く!」
「文房具屋さんに行って、2つ穴の、穴開けパンチくださいって言うんだよ。」
「2つあなの あなあけぱんち…」
真剣
「でも、場所が分からない。」
「すぐそこの、自動販売機があるお店だよ。」
グリーンが畑、茶色が住宅ですが、
道分かりませんかね?
とも&miちゃん「わかる!分かるよ!」
千円札1枚の入ったポシェットを渡すと、
3人でダダダーーっと、駆けて行ってしまいました。
あの〜!
車に気をつけるんだよ!
お釣り忘れないでよ!
人の話は最後まで聞こうよ。
また、ダダダーーっと、すごい勢いで、帰ってきました。
おつりもしっかり。
800円は、高くないか?
この文房具店、学校にも商品を納入してて、品揃えは充実してますが、
しっかり定価なのが、量販店慣れしてるママには、ちと痛い。
でも、この近さ、
はじめてのお使いには、最適かと。
それでも、車が通るたび、ドキドキ…。
(そう、ずっと道路を見つめてたママ)
「昔のベイブレードが売ってた!」
「ともちゃんたらねえ〜、『これ買って』っていうんだよ。
でも、『ママが言ったのしかダメ』って言ったの。
200円しか無いし」
お釣りがあっても、余分な物は買わないでください。
「お使い面白かった!
また行きたい!」
3人でワイワイ行ったら、心強いよね。
でも、他の店は、車の通行量が多くて、まだまだ心配だわ〜〜
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ケーキかぶった!
あーちゃんのおいしそうなデコに完敗…
ryo・tomoもフォークで線付けて
うれしそうだったけど。
クリームはバタークリーム?
重いの食べた~い!!
初めてのお遣いオメデトウ。
頭の中であの曲が流れるよ。
近くに商店があっていいねぇ~
うちの周りにはないわ。
一番近いのがコンビニ。
しかし、定価買い?
それが、私に一番ないかも~
問屋街までお遣いさせそうな勢いよっ。
投稿: きなり* | 2010年12月26日 (日) 00時05分
きなり*さんへ
あーちゃんデコ、あとで食べる都合上、苺サンタは、最低2人はいないとね。
クリームは、誕生日の時と同じ栗クリーム♡
このために、冷凍しといた最後の栗を、渋皮煮にして裏ごしして生クリームと混ぜ混ぜ♪生クリームより固くなるので、ナイフでは塗りにくいと、絞り袋で。アラザン振ったり、シュガーパウダー茶こしでかけたり、がんばってくれました。
「サンタがいるから、トナカイも作りたかった〜」と言われましても…
個人商店の文房具屋さんて、定価だよね〜
美味しいけど。
すぐ欲しかったし、あーともの初チャレンジのために、仕方ないかと思ったけど、(子ども扱いも慣れてそうだし)800円か…
他に近所は、魚屋さん、ここも高い
投稿: あーともママ | 2010年12月26日 (日) 08時01分
ケーキデコすごい上手

。。。ほぼポイしちゃった



苺真ん中切ってクリームとかかわいい
持ち帰ってきたプリント
初めてのおつかいおめでとう
800円はちとお高めだけど
でもママのドキドキわかるわかる。
心配だよね
投稿: ところん | 2010年12月26日 (日) 19時38分
いいのよいいのよ! ずっと使うものだから、ちゃんとしたもの買えてよかったのよ!!
量販店で買っても、きっと680えんとかだよ。
100均のは、枚数開けられなかったり、すぐつぶれたりだよ~。
だったら、あ~ちゃん記念で!!
ピンクもかわいい!
あ、ちょっと小耳に挟んだ情報。
昔のベイは、規格がかわってて、今のベイと組み合わせないものがあるらしいよ!
重いから、段違いに強いけど、勝負にならなさ過ぎて、今のベイとの対戦は禁止とか…
いや、そこまで昔じゃない???
てかさ、ベッタン復活希望よ…
投稿: つか | 2010年12月26日 (日) 23時19分
ところんさんへ
イチゴは、サンタのつもりなんですが、

2人いないと、食べるときに喧嘩になるので
並んでないで、バラバラに置かれているのも、自由な感じでしょ
プリント、多分もう見ることないだろうなとは思いつつ、
綴じました。
お使いも、学校からこの冬休みにやってみましょうと言われていたので、出してみたんですが、近いのになかなか帰ってこなくて(お店の人が、値段がわからず調べていたらしい)よっぽど見に行こうかと、思ったんですが、笑顔でかけてくる三人を見て、「耐えて良かった」と思いました
投稿: あーともママ | 2010年12月27日 (月) 00時02分
つかさんへ
ああ、680円くらいのものなら800円でもいい!
うん、携帯用パンチに比べたら、サクサク切れて、
使いやすかった。
ええ買いもんしたと思おう!
昔のベイブレードは、今のみたく星座の名前じゃなくて、前にともが言ってた、「地獄の番犬」だっけ?頭が二つの犬とか、なんだっけ?名前も違うけど、規格もだいぶ違ってそう。
ぺったんて、メンコ?
例のともが欲しがってる「バクガン」あれも、メンコの要素的遊びらしい。結局、基本昔の遊びの金かけた進化系なのが、芸がないよねって思っちゃうのよ。
投稿: あーともママ | 2010年12月27日 (月) 00時30分