« クッキーで、モンスター化? | トップページ | はじめてのお使い »

2010年12月24日 (金)

胃腸風邪でも体重は減らないらしい

あーは、一晩でケロリとよくなったようです。

うちの娘は、具合が悪いと、けたたましく騒ぐのが、1番大変です。

なぜ、吐く前に、絶叫するのか?

(まあ、「そろそろ来るな」と、分かりやすくていいんですが、夜中はご近所迷惑よ)

熱も出ず、

「木曜日は、祝日だから病院に行けない…」と悩んだ、水曜の晩は何だったのか?というくらい。

なのに、今日も気分で、

「これは食べられない」とか

「もう、お腹いっぱい」とか、言っちゃうあーに、

イラッとしつつ、でも「ほんとかも?」と強く言えないあたり、困っちゃいます

あーは、前触れがまったく分からず、ほんとに突然発症した感じだったのですが、

実は、少し前からママも具合が悪く…


もともとの肩こり、腰痛に加え、風邪気味で、体がガッチガチ

自分が、しんどい時に、あーが急病なんて、泣ける…


子どもが学校行ってる間に…と、

終業式の水曜に行っといた美容院で、

「この肩の固さは…」

と、驚かれ、

「このままでは、歳取ったら、大変な事になりますよ!」

 

ちょっと怖い…

「体に歪みが出てるんですよ!」

 

それは、そうかも

その美容士さんの、おすすめ歪み矯正法を教わってきました。

Dscn7738

太い足でごめんなさいね。

Cocolog_oekaki_2010_12_24_17_41

こんな格好で撮影しました。

膝をそろえた状態で、膝の少し上を紐で縛り、

そのまま、仰向けに、固い床に寝ます。

これが、痛い!

30秒からでも、寝るようにして、

だんだん時間を長くしていくと、

骨盤の歪みが、矯正されていくそうです。

ゆっくり整体とか行く時間も無いので、

しばらくこれで、がんばってみようと思います。

だから、


がんばってるママに、2人して乗っかってくるんじゃない!!


|

« クッキーで、モンスター化? | トップページ | はじめてのお使い »

心と体」カテゴリの記事

コメント

わははは
親が寝転がっていると子供はのりかかってくるねぇ~
いっしょだねぇ~

と笑い事ではありませんでした。

あーともママ大丈夫?
身体のゆがみはすべての変調をきたします。
矯正で少しでも楽になるといいですね。

投稿: あんすぅまま | 2010年12月24日 (金) 23時51分

あんすぅままさんへ

あ〜バレエで鍛えたあんすぅままさんに言われると、重みが違いますね〜

バレエって、体の軸が、ビシッとしていそうですもんね〜。
少しでも体を動かそうと、朝のラジオ体操をしたら、1日で足全体が筋肉痛で
背中は、カチカチ、足は、バンバンで、動きがギクシャクしている、おかしな人になっています。
ああ、情けない…。

足縛ってると、ほんとに動けないんですよね。
そこに20kg越えの2人が、ドーン!!って、
ものすごく、身の危険を感じました

投稿: あーともママ | 2010年12月25日 (土) 13時18分

縛ると気持ちいいよね!(誤解を招く発言)
昔、O脚矯正に、ふくらはぎ揃えるバンドをつかってたんだけど、しばらく使ってたら、お尻がきゅっと揃う感じがしてきて…あ、ゆがみ矯正されてる♡ って楽しかったものよ~
その子はボロになったから捨てちゃって、後、後悔してバンテージダイエットの本(バンテージ付)を、バンテージ目当てで買ったとも!!
骨盤をしばって、腰回し左右1分ずつでも、うん…効果、あったと思うよ……そん時だけ…

飽きっぽいので、O脚ママ・骨盤開きっぱなしのママでございます…あ、やろうやろう。またやろう…

投稿: つか | 2010年12月26日 (日) 23時12分

つかさんへ

あはは!でも気持ちよくないよ!痛いよ!右ばっかり床にあたる感じがするの。歪んでるんだろうね〜

ふくらはぎをそろえて、お尻がキュ♡いいじゃない!!
私は、多分X脚だと思う。お尻がキュは、どこをそろえればいいかしら?

腰回しか…あーはフラフープすごくうまいの。
でも、私は全然できない。
あれも、練習すると体に良さそうだよね。

投稿: あーともママ | 2010年12月27日 (月) 00時13分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 胃腸風邪でも体重は減らないらしい:

« クッキーで、モンスター化? | トップページ | はじめてのお使い »