どうなる?プレゼント!
子ども達へのクリスマスプレゼントはお決まりですか?
我が家は決まりました。やっと!(まだ内緒)
ちなみに、我が家の選び方は、リクエスト制ではありません。
「サンタさんが、あーともにあげるといいだろうって思ったものを考えて、持って来てくれるんだよ。」
という事になってます。
あーは、いつも特別に「これが欲しい!」というものもないので、とても納得しています。
ともは、幼稚園のとき「DS」と言ってましたが、
「サンタさんは、小人とプレゼントを作ってるんだよ。
DSはニンテンドーが作ってるから、無理。」
多分よく分かってないと思いますが、「無理らしい」とは思ったようです。
ゲームを買い与えようと思うときが来たら、
いろいろ約束事を決めた上で、
親がお金を払うところを見せながら、買おうと思っています。
先ほど、プレゼントをネット注文して、カード決済までしたのに、
電話がかかってきて、
「在庫にズレがあり、申し訳ありませんが…」
ガビーン!!
なんでも、商品自体、生産工場移転で在庫限り。
今後同じ商品作るかも、分からない。
どこのお店も、sold out
やっと1軒見つけましたが、
まだ確実な返事はありません。
心配…
ところで、
今、ともが欲しがっているのは、こういうの
バクガン
昨日も、お友達の家へ行って、遊んで来て、
ますます欲しくなったようです。
忘れ物撲滅運動
「1週間忘れ物なかったら、ご褒美ベイブレード」レース!
まだ達成されていませんが、
もし出来たら、ベイか、バクガンかどちらか選ばせてもいいかなと思ってます。
で、
「バクガン」って、
土曜日にアニメが放映されているらしくて、
それを学校で聞いてくるのですが、
ともが、それだと思って、一生懸命見てるのは、
土曜日夕方からの
「バクマン」
何かおかしい…?
と気づくまで、そっとしておくつもりです。(悪魔)
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- ナマステ?(2013.03.07)
- 怖いもの知らずというより礼儀知らず?(2012.11.25)
- 豚汁&とろろ汁(2012.10.22)
- 小3男子の質問(2012.06.15)
- 孫のデフォに、驚愕の母(2012.04.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
知ってる!!なんか見たなぁ。
丸いのがパカッと人形になるヤツ??
違うか?
うちのタロも、おもちゃへの執着が凄い、酷い。ほしいものはお正月にお年玉で買えばいいと思う。
でも、今更路線変更は出来ないのが残念。
うちはDSソフトのみ予定。
ゲーム機は・・・・、大人の所有物で貸し出そうかと検討中。
悩むねぇ、マジで。
あ、うちもテスト(漢字・計算)両方100点だったらポケモンカードも継続中(爆)
馬ににんじん。タロにおもちゃ・・・。
でも、結果が出ないのが残念。
投稿: トラコ | 2010年12月10日 (金) 13時46分
トラコさんへ
そうそう!パカッとなるやつよ!
そうね、サンタさんは路線変更できないわね。
ともも、「友達のところには、ゲームくるのに、うちのサンタはどうして?」と、ぼんやりとは感じているかもしれない。
が、くっきり気づいていないだろう…ぷぷぷ
1週間忘れ物無しは、あの子には厳し過ぎたのかもしれない。
うちの馬は、よそ見して人参が視界から消えると忘れちゃうんだ┐(´д`)┌ヤレヤレ
今とりあえず、2日目。
昨日の、友達んちに上着忘れたのと、今日、上靴入れ忘れたのはノーカウントにしてやろうかと…なぜ、上靴むき身で持って帰るかな?┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
投稿: あーともママ | 2010年12月10日 (金) 17時33分
上靴剥き身で!!! ナゼ!!(ヒイ
ウチのサンタ、未だ迷走中よ!
ウチのサンタさ、今までおもちゃらしいおもちゃ持ってきたことないからさ、(そろそろ何かに気づきそうで)今年はおもちゃにすっか? って思ったけど、やんだ! うち、おもちゃのゴミだめだべ?
てんで、デカゴミを増やしたくないという理由で、ゲームになるか…も…
ただ今、ひとりで楽しむ「DS・そろばんソフト」か、家族で運動遊び的「Wii・ファミリートレーナー」かで迷走。
「てか、そろばんて!!!(哀)」ってダンナにつっこまれた。
いいじゃんねー♡ そろばん覚えたらさ♪
あ、当人は、仮面ライダーオーズのベルトか人形って言ってました。
そんなん、とっくに売切れだし。ゴミだし。←ヒドイ
投稿: つか | 2010年12月10日 (金) 17時58分
つかさんへ
びっくりでしょう!
今、不審者騒ぎで、下校が厳しくなって、
忘れた事に気づいた時には、引き返せなかったって。
どこで気づいたかは聞いてないけど。
おもちゃ部屋があるんだっけ!?
増えちゃうと、要らないおもちゃを処分したいんだけど、
使ってないのに「捨てちゃダメ!」って言わない?
もう、おもちゃ総入れ替えして、自分好み限定にしたい!(ゴーマン親)
そろばんですか…DSでそろばん…
どうパチパチやるんだろう?
オーズベルト、大変な事になってるらしいね。
今までで1番ひどいくらい?
うちも、賞味期限の短そうな物は、候補に入りませんψ(`∇´)ψ
投稿: あーともママ | 2010年12月10日 (金) 18時44分
うちのサンタも先週末、商品調達にでかけました。
今までずっと、サンタからのプレゼントは
「絵本」で通してきたんだけど
今年は2人からの要求が多くて
親からもプレゼントせしめるのよ。
あまりの多さに、サンタにも負担してもらったわ。
ゲーム機、そろそろ、ほしいって言い出してきた。
まだ、与えたくないのよ。
実際の体験をしてからバーチャルな世界で遊んでほしいと思っているので。
でも、お友達が持ってると
ほしがるのよねぇ~
よそ様のおうちでさせてもらって
自分ちにないのをすごくかなしがるのよねぇ。
何で買わないかの説明もしてるんだけど
あまり、納得してもらえないし・・・
でも、ゲームの約束事、守らなかったら
また、がみがみ言うこと増えそうで
それも、いやなんだよねぇ~
投稿: あんすぅまま | 2010年12月11日 (土) 01時01分
あんすぅままさんへ
「ゲームの約束事、守らなかったら
また、がみがみ言うこと増えそう」
ほんとに!
絶対言うわ!もう、考えただけで気が重いよね。
そんなに、いっぱい要求が!
親とサンタで分担して、
それに答えてあげるなんて、すご〜い!
でも、買ってあげたい気持ちにもなっちゃうんだよね〜
クリスマスと、誕生日くらいだもんね〜
投稿: あーともママ | 2010年12月11日 (土) 16時19分