ともでともを釣る?
あーが、
ややこしい約束をしてきた。
のか?
ともの約束を、あーが取り付けてきた。
のか?
まあ、ややこしい。
それがまた、
やっぱり行くの、行かないの?
どっちなのーーー???
あークラスの、幼稚園からの同級生3人男子が、
幼稚園で集合して遊ぶのを聞いて、
自分も行きたくなって、
ともをダシにした
のではないかと思うのだが、
わけ分からん人の、ともを、
そんなにうまく操れるわけないのだ。
それに、金曜日は、ともクラスの宿題は、たんまり。
さらに、わけ分からんプリントが出てきて、
なんだ?これは??
約束請負業などするな!とか、
した約束は、しっかり守れ!とか、
喧嘩しとらず、さっさと宿題終わらせろ!!とか、
あいまい約束の、大人最終確認とか、
ママは疲れた!!
そんなところに、
ピンポーーン!!
玄関開けると、
三輪車に乗った、miちゃん弟年少4歳君が、
「ともくんは、まだ?」
おーーーーい!!
こことの約束、どうなっとんじゃーーー!!
結局、幼稚園に連れて行ったの、16時15分。
解散時間を聞くと、16時30分。
ぷう
「15分しか遊べんかった〜〜」
誰のせい?
車で送り迎えしてあげてるママに、
感謝こそすれ、じゃない?
今日の教訓!!
「自分の約束は、自分でしましょう。」
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- ナマステ?(2013.03.07)
- 怖いもの知らずというより礼儀知らず?(2012.11.25)
- 豚汁&とろろ汁(2012.10.22)
- 小3男子の質問(2012.06.15)
- 孫のデフォに、驚愕の母(2012.04.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント