BBQ 2連チャン!
土日と、バーベキューしてきました!
お腹が苦しいです。
まず、土曜日は、「祖父母学級」があり、市外からおじいちゃんおばあちゃんが来てくれて、
あーともの学校での様子を見てきてくれました。
昼に学校から帰ってくるところを、
パパが車で拉致って、
ランドセルだけ、家に放り込み、
隣町の野外活動センターで、バーベキュー。
あぶったマシュマロが熱かったと、泣くあー。
おもしろ自転車も借りました。
家に帰ってから、おばあちゃんが作ってくれたコートを試着したり、
おじいちゃんおばあちゃんに、借りてる畑を見せたり、
楽しく過ごせました。
そして今日も!ビーバーのバーベキュー!
まず、朝は資源回収の担当月で、
7時40分の集合時間なのに、
とも「ママ、もう7時過ぎてるよ!」
!!!!!!
寝坊〜〜〜!!!!
まず、子どもだけ先に行かせ、
パパが後から自転車で追いかけ、
ママは、洗濯もの干して、布団上げて、皿を洗ってから、現地集合で。
作業はすぐに終わり、一旦帰り、
掃除して、また出発!
団が借りてる常設キャンプ場へ。
ハイジみたいな、大きな木の枝につけたブランコが大好き!!
バーベキューして
ベンチャーのお兄さん達による、手作りかまどで、鯛の塩釜!
トラックの荷台から、菓子が蒔かれ、
キャーキャーいいながら拾う子ども達。
今日もマシュマロ。あーも慎重に食べたから、泣かなかったよ。
ダッチオーブンで、レンコンチップス、ゴボウチップス、フライドポテト、さつま芋素揚げにハチミツバターつけ!
ベンチャー作、キーマカレー
ポップコーン出来たよ!
必死に手を伸ばす、とも。
キーマカレーは焼きたてナンに乗せて。
大鍋 豚汁ウドンも、ゲフゲフしながら食べて、お腹が苦しい〜〜
バーベキューの薪用に、葬儀屋さん?だか、仏壇屋さんだか?でもらってきたと言う怪しい廃材に目を付けた子ども達が、
「お家を造ろう!」と
危なっかしいながらも、建設したようで、
最後にともが、大きな竹筒で、
「煙突はここにしようかな〜?」
屋根がないと、煙突たてづらいね。
真っ暗になるまで、遊びました。食べました。
(パパは)飲みました。
もう晩ご飯は要らないわ〜〜
| 固定リンク
「おでかけ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おばあちゃんが作ってくれたコート!
今日はここっ~
ダメ?
tomoのコート縫おうかなぁ~
って思ってて。
手芸部友に話したら、
型紙かしてくれて、
いよいよ本気でつくることになりそう~
ってネットで生地さがしたら、
こういうのがいい~って思うの使ったら、
5.6千円かかりそうで、
ありえねぇ~やっぱやめたぁ~
とひとり、格闘してます。
格安生地見つかったらね、
縫っちゃうね。
お外料理全部おししそ~
食べにだけ参加したい。
投稿: きなり* | 2010年11月 7日 (日) 23時40分
きなり*さんへ
おなじみコートがサイズアップしただけだけどね。
ありがたいです。
tomoちゃんコート、どんなん作るのかな〜
楽しみだな〜
買う事思えば、生地代そのくらいだったら、安いんじゃない〜縫っちゃえ縫っちゃえ♪( ̄ー ̄)ニヤリ
私も食べただけでした。キーマカレーのたまねぎみじん切り部隊に駆り出されたくらい。
あとは、飲んだくれおじさん焼き焼き部、熱心なママチーム、ベンチャーお兄さん部がやってくれました♪
飲まずに黙々と作業するお兄さん達、かっこ良かったです。
投稿: あーともママ | 2010年11月 8日 (月) 09時02分