« 浅葱斑を追いかけて 2010 | トップページ | 校外学習って、ドングリ拾い? »
なんで、そんな話になったのかは、忘れましたが…
パパが
「ニトロが…」なんとか、かんとか…
と、ママに話しているのを、横で聞いていた、あーとも。
すぐに、あーが
「ニトロって?」
ママが、ふざけて
「トトロの、ちっこいのだよ」
一瞬、「え、そうなの!?」ッて顔したけど、すぐにニコッと笑う、あー。
そしたら、ともが、
「わかった!」
何が?
「トトロの、ネコのバスの名前でしょう!!」
ニトロバス…かわいいくせに、ちと危険な気がします。
2010年10月12日 (火) 育児 | 固定リンク Tweet
もう、ママさんたら! でもニトロはトトロのちっこいの と言われたら信じてしまいそうなくらいぴったりだ。 ニトロバス・・・ かわいいけれど、乗りたくないです。
投稿: あんすぅまま | 2010年10月14日 (木) 07時05分
あんすぅままさんへ
子どもに、「ニトロ」の説明がめんどくさかったので、 とっさに思いついた冗談ですが、
多分、話の流れでちがうと気づいた、あーと、 逆方向にひねった、ともでした
ともは、お友達が「夏休みに、海で、ジンベイザメを捕まえた」とか、「校庭に、ほんもののポケモンが埋まっていて、夜に掘りにいくんだ〜」と言った、冗談を全部信じちゃうんです
「ニトロバス」はちょっとねえ〜 「ニャトロバス」位がいいですよね。
投稿: あーともママ | 2010年10月14日 (木) 09時02分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ネコバスの名前?:
コメント
もう、ママさんたら!
でもニトロはトトロのちっこいの
と言われたら信じてしまいそうなくらいぴったりだ。
ニトロバス・・・
かわいいけれど、乗りたくないです。
投稿: あんすぅまま | 2010年10月14日 (木) 07時05分
あんすぅままさんへ
子どもに、「ニトロ」の説明がめんどくさかったので、
とっさに思いついた冗談ですが、
多分、話の流れでちがうと気づいた、あーと、
逆方向にひねった、ともでした
ともは、お友達が「夏休みに、海で、ジンベイザメを捕まえた」とか、「校庭に、ほんもののポケモンが埋まっていて、夜に掘りにいくんだ〜」と言った、冗談を全部信じちゃうんです
「ニトロバス」はちょっとねえ〜
」位がいいですよね。
「ニャトロバス
投稿: あーともママ | 2010年10月14日 (木) 09時02分