花嫁募集中
今朝も、ナチュラルに上着を裏表に着る、とも。
気づけよ!!!
夕方の習い事も、上着と帽子を忘れて、届けていただく。
忘れるくらいなら、着ていくな!!
ああ、ママはいつまで、この忘れんぼ大将のために、世間のみなさまに、深く深く頭を下げて生きて行かなければならないのでしょう。
ともの筆箱は、
こんなので、鉛筆を1本ずつ、筆箱の中の輪っかにさすタイプ。
1年生は、鉛筆キャップ使用不可らしい(すぐ無くすから)ので、このタイプ。
なのに、いつも放り込むだけで、さしとかないから、筆箱の中で、カラカラ音がする。
そして、鉛筆がすぐなくなる。
今日も、開けたら、4本あるはずなのに、1本と赤鉛筆。消しゴムも無し。(消しゴムは机の下に落ちてた)
こんなに、明らかにないのに、なぜ気づかない?
今日の学校帰り、
となりのmiちゃんが、
「今日も、ともくん、給食セットと傘忘れたんだよ〜「給食セット!!」「傘!!」って、(miちゃんが)言って、気づいたの」
「ありがとう〜〜たすかったわああ〜〜」
よかった、miちゃんが同じクラスで。
ともの、嫁に来てもらえないかしら?
できる事なら、今すぐに。
ママの人生、とても楽になると思うんだけど。
え?とものモテ要素?
「ホッチキス」を「ぽっちきす」って言うとこくらい?
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- ナマステ?(2013.03.07)
- 怖いもの知らずというより礼儀知らず?(2012.11.25)
- 豚汁&とろろ汁(2012.10.22)
- 小3男子の質問(2012.06.15)
- 孫のデフォに、驚愕の母(2012.04.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
男の子だから、
まだ許されると思う…
うち、このキャラ、tomoお嬢さんだからっ( ゚д゚)
毎朝朝ご飯を食べ終わるのが
超遅い上に、
玄関で待つ、ryoと私に、
「待って~待って~」と泣きながら、
名札がない、帽子がないと叫ぶ…
泣くだけで、探さないし(゚Д゚)ハァ?
黄色い帽子みたいなでっかい物が
見つからないってどういうことよ!!
って3人がかりで家中探して、
どうしても見つからないので
そのまま登園。
遅刻ギリギリ…
お迎えに行ったら、
tomoが帽子かぶってるΣ( ̄ロ ̄lll)
「tomo、帽子どうしたん??」って
かなり驚いて、聞いた私に、
「何がぁ?」
朝帽子泣きながら探してたの忘れてる人1名…
園に忘れてたのかよっ!!!!!!
忘れて来たのを忘れるな、
探していたのを忘れるな、
ryoとお母さんが一緒に探してくれたのをわ・す・れ・る・なぁ~
( ゚皿゚)キーッ!!
こんなtomoをお嫁にもらってくれる人も
募集中。
いっそ、組み合わせてみるか?
世界一楽天家な夫婦になるかも。
投稿: きなり* | 2010年10月22日 (金) 01時02分
きなり*さんへ
許される?
鉛筆ないのを、ママに指摘されても「ないけど、それが何か?」って感じよ!?
tomoちゃん、帽子…自然に消えたり出てきたりする物じゃないからね!
出てきて、ホッとしたら、それまでのイロイロ全消去した感じね。
よくあるよくある(深くうなずく)
tomoちゃんみたいな、かわいいお嫁さんだったら、ともにはもったいないくらいだけど、組み合わせたら、私が観察に忙しくて、ちっとも楽にならなそうだね。目論み失敗か…
投稿: あーともママ | 2010年10月22日 (金) 09時03分