« 水風船サッカーは禁止! | トップページ | ただいま »

2010年8月21日 (土)

すくパラ 「アラウ.」モニター

すくパラ倶楽部さんの、「アラウ.」サンプルモニターに申し込みました。

今まで、お洗濯は、生協の「液体せっけん」を使っていて、

少し前に、生協の個人宅配を止めたので、

今の在庫が切れたら、何にしようかな〜と思っていたのです。

で、
Dscn7071

こんな感じで、宅急便(メール便?)が届きまして、

中は、

Dscn7072

ピンクの無添加石けん+天然ハーブ(ラベンダー&スペアミント)
〜香り長続き リフレッシュ〜

グリーンの無添加石けん+抗菌ハーブ(ローズゼラニウム)
〜香りさわやか デオドラント〜

それぞれ、1回分の個包装が、1つずつ入ってました。

気になるのは、グリーンのほう!!

なんてったって、デオドラント希望!

もうね、我が家は、洗濯機のフタを開けると、洗いたてなのに、パパ臭がすごい!!

もう目に見えないくらいの、ちっちゃいパパが、どうわあああ〜〜!!って飛び出してるんじゃないか!ってくらい。

で、柔軟剤要らずのはずの、石けん使用なのに、柔軟剤投入。

日本製も歯が立たず、外国製の「ダ○ニー」愛用。

「ダ○ニー」健闘してるけど、パパも負けてない!

ん?何の話だ!?

で、かなり勇気が要ったけど、

このモニターのために、「アラウ.」は、「ダ○ニー」なしで!!

スイッチオン!!

どうだ!?

フタを開けると…

 いい香り〜〜!!さわやか〜〜〜!!

パパいないよ!!

 ちっちゃいパパがいない!!

「ダ○ニー」入れてないよ!!

 すごいすごい!!

ウチの洗濯機が、ドラム式だからか、今まで、石けん+柔軟剤してても、
洗濯物がふっくらしなくて、パッキパキだったのに、

これは、ちょっとふっくら〜〜

まじで、柔軟剤要らずじゃん!!

ふっくらして、干す時、手の水分が奪われて、少しカサカサしたけども。

秋の気配に、洗濯物のふっくら度で気づくなんてね〜

ピンクの「アラウ.」もいい香りで、パパも消えた!!

好みとしては、こっちの香りだけれども、

デオドラント重視するなら、グリーンかな。

「ダ○ニー」決してお安くないので、使わなくていいなら、お財布も助かるわ〜〜

|

« 水風船サッカーは禁止! | トップページ | ただいま »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

へぇ~で、アラウはちょっとお高いんですか?
一般的な価格?

手作り服になってから
綿麻の生成りなどが多いので
蛍光漂白剤が入ってるのがダメで、
今安売りするような粉石けんじゃ、
一種類しかないのよ、使えるのが。

液体使ったことないんだけど、
調べてみよう。

ふた開けたら、
ちっちゃいパパがいっぱい飛び出してくる絵、
描いてくれないと!!

投稿: きなり* | 2010年8月22日 (日) 13時16分

きなり*さんへ

そこが、調査できていないところでして…

液体石鹸は、粉石鹸より割高だけど、粉をお湯で溶かす手間が、面倒で面倒で…

ちっちゃいパパの絵、怖過ぎでしょ

投稿: あーともママ | 2010年8月26日 (木) 14時25分

ドラム式洗濯機
洗濯ものがパキパキしますよね。
うちもドラム式なんですが
タオルの繊維が針みたいになってごわごわ
これ使うと柔らかくなるのかな?
ならば、使ってみたい。

投稿: あんすぅまま | 2010年8月26日 (木) 17時32分

あんすぅままさんへ

合成洗剤より、石けんのほうが、ふっくら仕上がって柔軟剤要らずらしいのですが、
ドラム式って、たたき洗いだから、石けんの泡が立ちすぎると、水をぬいて減らしてしまうので、石けん本来の洗いができず、ごわごわになるようです。現在使用品と、このサンプル1回分ずつの比較ですので、他の製品とか分かりませんが、私の感想では、よかったなと思います。

投稿: あーともママ | 2010年8月27日 (金) 10時48分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すくパラ 「アラウ.」モニター:

« 水風船サッカーは禁止! | トップページ | ただいま »