3連休の始まりは…
はあああああ〜〜〜〜
あ〜〜〜〜〜〜
凹んでます。
今日は、朝市。
冷蔵庫の野菜室と、卵ケースは、ほぼ空の状態だったので、買いたいものがたくさん!
帰ったらすぐ、とうもろこし茹でなくちゃ。
と、荷物を部屋に運ぶと、
電話。
あーのお友達のお母さんからで、
今日、公園で待ち合わせしていると。
あらら!
電話で、あーも約束を思い出し、行きたいと。
ともも、行きたいと。
あわてて水筒準備したり、日焼け止め塗ったり、
自転車のタイヤの空気入れたり…
公園まで送って、
「ママ、帰ってトウモロコシ茹でるから。お昼頃迎えにくるからね」
帰って、トウモロコシ茹でて、掃除やら、お昼の準備やら、バタバタと…
楽しく遊んでるかな?「まだ帰らない〜!」とか言うかな?
お茶しか持たせてないけど、こんな暑い日は、スポーツドリンクみたいなもののほうが良かったのかしら?
と、少し心配にもなり、ポケットにビタミンキャンデイ入れて、お迎えに。
汗いっぱいかいて、走り回ってるとこ想像しながら、公園に着くと、
お友達おらず、しょんぼりなあーとも。
ママの顔を見るなり、泣き出すあー。
「ともちゃんが、○○ちゃんたちを追いかけ回して、みんな嫌がって、帰っちゃった〜」
なぬ!
「仲良く、遊びなさいって言ったでしょ!」
「あーちゃんが、僕に、1人で遊べとか、帰れとか言った〜」
聞けば、行ってすぐの話らしい。お友達が帰って、ママがお迎えいくまでず〜〜っと、バラバラに遊んでいたって。
ガックリだよ
ポケットからキャンデイ取り出す気も失せ、情けない気持ちで帰りました。
大反省会をしたのに、もう喧嘩してるよ…
疲れた…。ふて寝してやる〜〜
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- ナマステ?(2013.03.07)
- 怖いもの知らずというより礼儀知らず?(2012.11.25)
- 豚汁&とろろ汁(2012.10.22)
- 小3男子の質問(2012.06.15)
- 孫のデフォに、驚愕の母(2012.04.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
家ではあるある、
「あっちがこうした~」
「そっちがこうした~」
外でやっちゃったか。
ママのいないとこでやっちゃったか…。
家の中ではね~
もはや聞こえないふりしてるよ。
くだらな過ぎて…
あんまり長引いてくると、
「解決できるまで、
ふたりともおやつナシ!」と宣言され、
お互い渋々あやまってる。
えっとこのパターンも来年の為に
メモっとこう。
投稿: きなり* | 2010年7月18日 (日) 21時25分
きなり*さんへ
やっちゃったよ〜
入学してから、仲良くなったお友達でね。
お約束したのは、初めてでね、
ちょっと嬉しいと思っていたのよ。
それなのに…
始めて遊ぶ子だし、ともは顔を見たことある程度だから、私も最初のうちくらい、ついてて様子を見とけば良かったかも…って思ったりね。
お友達の家に電話して、親子ともに謝って、「また遊んでくださいね」とお願いしたり
でもね、きっとまたやるよ。
学ばないんだ、あーともって。 il||li _| ̄|○ il||li
投稿: あーともママ | 2010年7月18日 (日) 21時59分