ママの大失態
先日の、川の観察会の終了後、
駐車場へ戻る途中の植え込みで、
セミを追っかけたり、チョウチョを追っかけたり、
まあ、ともとパパがいれば、避けられない状況で、
ライダーさんのご指摘(コメント欄)の通り、ママはぐったりと歩いていたわけですが、
そこで、
ともが、笹の枝についた、アゲハのサナギを見つけました。
キレイな緑色で。
枝ごと引っこ抜いて、持ち帰り、玄関の花瓶に挿しておいたら、
だんだんサナギの色が薄くなってきました。
昨日、パパが
「そろそろ、羽化するぞ」
そうかそうか
「翅が伸びるところを見たいなあ」
きれいだろうねえ
みんなワクワクしてました。
そして、昨日はパパの代休でもあり、
「パパとプールに行きたい!」とのご要望で、
あーとも&パパの3人と、お隣同級生のmiちゃんも誘って、市民プールへ。
「行ってらっしゃ〜〜い!」「ママは羽を伸ばす、掃除しとくから!」
そうして、昼頃、駐車場に車が戻るのを見て、
あ!玄関の鍵を開けとかないと、またカギのかかったままのドアを、ともがガンガン引っ張るわ!
と、玄関に行くと、
あ!
壁に、チョウチョ!
あ!
もう、羽化したのね!
見逃したわ!
でも、チョウチョを見れば、あーともも喜ぶ!!
そして、
玄関を開けて、
「トモーーーー!!」
あああああああ!!!!!
なんで、玄関開けちゃったんだろ、私…
ええ
もちろん
ママが開けた玄関から、ひらひら〜〜っと、行ってしまいました。
バカ、あたしーーー!!!
ええ
もちろん
みんなから、非難ゴウゴウで…
バカですとも!
「キアゲハだったね」「…そうだね」
お隣のお庭から、屋根を越えて行くのを、見送りました。
じっと、抜け殻を見る…
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- そんな毎日(2018.06.06)
- 2017始まりました(2017.01.07)
- 子ども食器(2016.06.04)
- オレオレ、ここにも!(2016.02.10)
- 春休みになりました。(2015.03.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント