« ずれ親子+α | トップページ | 1年生の時間感覚 »

2010年5月19日 (水)

あれはなんだったのか?

雨ですね。

でも、冷蔵庫にタンパク質系が豆腐しかなかったので、買い物に行きました。

そこで、スーパーの入口に、まだよちよち歩きの男の子がいました。

おじいちゃんに手を引いてもらって歩くような、小さな子です。

あれ?

その子のズボンが!

Cocolog_oekaki_2010_05_19_13_52

おしり破けてる?

っていうか、お尻見えてる?

お尻見えてる〜〜!!

パンツは!?

いや、おむつは?

破れてるにしては、開き過ぎ!?

10センチくらいは開いてるよ!

お尻スースーだよーーーー!!

おじいちゃん!気づいてる〜〜〜???

もしかして、前うしろにはいてて、前開きが開ききってる?

それにしても、パンツは?

おむつは〜?

新手の、トイレトレ?

その子が、こっちを向いた。

!!!!!

前もだよ〜〜!!

あいてるよ〜〜!

見えてるよ〜〜〜!!!

おじいちゃああああああん〜〜〜!!!

|

« ずれ親子+α | トップページ | 1年生の時間感覚 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

その方、たぶん中国の方だね。

中国の方はみんなそうなんだって。
でも、日本で見るなんてないわ~~~

来月はついに給食試食会があるんかな。
毎年6月だけど。
私はかなーり楽しみなんだ~

投稿: 行っチャイナライダー | 2010年5月19日 (水) 19時46分

ちゃいならいだーさん詳しすぎ!!
(↑ひらがなの方がカワイクない?)

いっそ、何も履いていない方が
ほほえましい気もするスタイルだけど…
お国柄って色々なんだね。

しかしさ、その意図ってなに~?
通気性?やっぱトイレトレ?

投稿: きなり* | 2010年5月20日 (木) 00時37分

行っチャイナライダーさんへ

うん、旦那もそう言ってた!
やっぱそうなのかな?

トイレにすぐ行けるからって。

「トイレ」って言えるようになってたらいいけど、
それまでは…ねえ…どうなの?

すっごくびっくりして、すっごく気になる〜〜
何パンって言うんだろうね。

給食試食会か〜
例えば、私があーのクラスで食べたら、ともは1人で食べるんだろうか?
ともがあーのクラスに来るのかな?
5組の子が1組で「おかわりしたい」言うても大丈夫かな?
できれば、ソフトメンが食べたいな〜

投稿: あーともママ | 2010年5月20日 (木) 07時59分

きなり*さんへ

①チャイナライダー
②チャイナらいだー
③ちゃいならいだー
④ちゃいなライダー

う〜〜ん④番かな?
行っチャイナになると、カタカナか〜

すっごいびっくりしたよ〜
あれ?今見えた? 気のせい? やっぱ見えた? 見えてる〜〜〜!!って感じで。

ズボンはいたままトイレで用を足すらしいけど、
やりにくそうと思うのは、私だけかしら?

昨日は、雨でちょっと肌寒いくらいだったのよ。
すーすー加減もハンパじゃない!って感じよ!
冷えないかしらね?あえて、冷やしてる?
お国柄って、ほんとにいろいろだね。

投稿: あーともママ | 2010年5月20日 (木) 08時10分

わかったよ!きなりママぁ
「ちゃいならいだー」にするよぅ

穴あきズボン(本当の名称はわからず)の
大体の意味はこんな感じです。

布のオムツだと母親がオムツを洗う手間が
掛かる。紙オムツだとお金が掛かる。
手間をとらせずお金もかからない方法は
ないものかと考え出されたのが、
この一石二鳥の股間が切られたズボン。

中国も今バブルで富裕層が増えてるし、
そのうちなくなっちゃうかもね。

しかし日本で見たってのが不思議だよ。
まず出会えないと思うもん。
あーともママ、いいことあるかもww

投稿: ちゃいならいだー | 2010年5月20日 (木) 19時23分

ちゃいならいだーさんへ

「ちゃいならいだあ」は、どう?

おむつの手間や、経済性はわかるけど、
おむつ無いと、被害拡大しそうだよねえ

ど、ど、ど、どうなの〜〜〜?

思いっきり、日本だよ!っていうか市内だよ!近所だよ!ふぃー○だよ!
いい事あるのかなあ?
それにしても、アレはほんとうになんだったんだろ?
あのお尻が頭から離れないわ!!

投稿: あーともママ | 2010年5月20日 (木) 19時41分

このズボン、丸出しの状態になるから
道でも店でも家の中でもし放題(!)。
でも、後で掃除する手間を考えたら
トイレに行くことを教えたほうがいいんでは・・・。

らしいよ。
しちゃった場面に出会わなかっただけ
幸せだったんでしょう

すごい習慣だよね。

投稿: ちゃいならいだあ | 2010年5月20日 (木) 20時23分

ちゃいならいだあさんへ

さっそく採用ありがとう!

店でもって!店でもって!!店でもってえ〜〜!!アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
丸出しでも、ズボンも汚れるよね。

「掃除大変だから、トイレ行こ」って、行ってくれるかいな!
どんだけ聞き分けいい子やねん!

すっごい大変だと思う。思うよ!
ああ!車の中とか!夜寝てるときとか!!
あああああああ!!!!!~(°°;)))オロオロ(((;°°)~

丸出し双子、気絶するわヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

投稿: あーともママ | 2010年5月20日 (木) 20時47分

双子には絶対採用しません!!
キッパリ(*`ε´*)ノ

普通のトイレトレでも
忍耐力の限界だったぞ!
(トイレトレを同時に済ませようと思うのが
そもそもの問題なんですが、
でも、やっぱり同時に済ませたい、双子ママ心情。笑)

…絶対気絶する。

投稿: きなり* | 2010年5月20日 (木) 23時43分

ヤフートピックスに丁度この話題が載ってる!

あーともママタイムリーだわぁ~~!

投稿: タイムリーな話題だったんだ!と、びっくりライダー | 2010年5月21日 (金) 00時22分

きなり*さんへ

考えただけで、恐ろしいよね。

お腹冷えて、下痢しちゃうんじゃないかって、
で、このズボンって!
ああもう〜〜〜〜ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ

同時だった?同時だった…か…(曖昧記憶…)
気絶して、正気に戻ったら被害拡大してて、また倒れるよ!きっと!

投稿: あーともママ | 2010年5月21日 (金) 08時20分

タイムリーな話題だったんだ!と、びっくりライダーさんへ

見つけた!
http://netallica.yahoo.co.jp/news/123396
これだね?

なんか、問題深そうだね

あの子も、おむつ買いにきたのかな?
いや、空気にあてる派かな?
あの子の、家庭環境が気になる〜

↑の文中にあるページ
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/style/388485/
日本にも「おむつなし育児」
へ〜〜〜〜!!!

投稿: タイムリーが似合わないあーともママ | 2010年5月21日 (金) 08時34分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あれはなんだったのか?:

« ずれ親子+α | トップページ | 1年生の時間感覚 »