なぜ急ぐ!?
あーは、小学2年生、
ともは、1年生、
並みの!、歯の生え替わりの早さだそうで、
シーラントやら、ペーストやら、歯科検診に月1ペースで通っている、あーともです。
まったく、抜けたり、生えたり、目まぐるしいです。
生え替わりが早い割りに、顎の発達がイマイチで、
まだ顎が狭いのに、永久歯はすっごく大きくて、
ともの、歯並びが、えらいことになってきてます。
今日も、幼稚園に迎えに行ったら、
「お弁当食べてたら、歯が抜けた」
家に帰って、口の中を見ると、もう下から永久歯が生えてきていて、
狭いところに、押し合いへし合いの住宅難な、歯の混み合いよう。
今日の、「就学前健康診断」の、歯医者さんも
ともが、あ〜〜んと見せたとたんに、
「うわっ!」
「うわっ!」ですよね〜〜
「歯磨は、よく出来てます。
虫歯もないし、奥歯の予防剤もしてある。
はい!これからも、きちんと歯磨してね〜」
歯並びについては、「うわっ!」止まりなんだ〜
まあ、明らかに、歯医者通いを頻繁にしてる痕跡は、ありありだものね〜
レントゲンで見たところでは、永久歯が全部そろっていて、もう今にも次々出てくる気満々!な感じですが、
もうちょっと、ゆっくり生えてきて〜〜〜!!!
主治医の先生は、「舌で押し出せ」と、努力あるのみ!なアドバイスをくださいますが、
効果はあるのかしら…?
矯正になるかな〜〜〜
| 固定リンク
« 心配性なもので… | トップページ | ご当選! »
「育児」カテゴリの記事
- ナマステ?(2013.03.07)
- 怖いもの知らずというより礼儀知らず?(2012.11.25)
- 豚汁&とろろ汁(2012.10.22)
- 小3男子の質問(2012.06.15)
- 孫のデフォに、驚愕の母(2012.04.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント