« ママのかわいいお蝶婦人が!前編 | トップページ | 今日も、はしご »

2009年11月14日 (土)

ママのかわいいお蝶婦人が!後編

「ママのかわいいお蝶婦人が!前編」の続きです。

朝から、美容院〜着付け(ほんのりお化粧も)〜神社〜片付けとがんばってますが、

人の努力はおかまい無しに

「おなか減った〜お祭り行きたい〜焼きそば食べたい〜」

焼きそばコールが、巻き起こり、やっとこさお出かけ。

去年も、ともの七五三と同日だった、市の産業祭りです。

今年こそ、工場見学です!

工場見学の前に、腹ごしらえです!

駐車場から、歩いて行くと、消防車が何台も停まっていて、
はしご車には、はしごの先のカゴ(?人の乗るとこ)にも乗せてくれるよう!!
乗せてくれて、何十メートルも上空にグイーーンって、持ち上げてくれるよう!!

「乗りたーーい!!」

 そりゃそうだけど、すごく並んでるし、とりあえず、

腹ごしらえです!!

Dscn5217


Dscn5216

焼きそばを食べる、お蝶婦人とお調子者

こういうところに来ると、必要以上に食欲を刺激され、いろいろ食べてしまいます。

食べ歩いたり、ステージを見たり…

さて、工場行きますか!!

Dscn5218

工場に入る前に、ヘルメットと軍手(子どもも大人用)を装着する、お蝶婦人とお調子者。

たぶん、見学者用に設置された、細い通路を通りながら、周りを見学します。

最初に階段を上り、所々段差もあり、見せたくないところなのか、危険なのか壁で隠してある場所もあったり、熱避けなのか、透明の壁になってるところもあったり…

家族内では先頭のとも、さっさと行ってしまうので、ママがそれを追う形…すると、

後ろからパパが、「ママ!」振り返ると、「あーが!」

「マ〜マぁ〜〜ああああ〜〜〜!!!」

号泣〜〜!!!!

薄暗い工場内、大きな機械音、反響音、炉の熱、激しく飛ぶ火花、などなど

びっくりしすぎて、怖くなったようです。

怖くて、歩みが遅くなって、ママとの間が開いちゃったしね

ヘルメット頭の、クルクルヘアーのおじょうさんが、
指先びろびろの軍手をつけた手を、ママのほうに真っすぐ伸ばし、
泣いているのですよ〜〜〜

さっきまで、きれいなベベ着てたお姉さんが…

「ママ〜〜 こわい〜〜〜〜!!」って。

「頭上注意」の看板だらけの、足下凸凹のほっそい通路を、抱っこして歩きました。
 
20kgオーバーのお嬢さんをね。

出口からバスに乗って、入口に戻り、

「お疲れ様でした〜」と、社名入りマドレーヌと缶ジュースもらう時には、
復活してましたけどね。

お祭り会場に戻り、

「りんご飴欲しい〜」って、パパにおねだりし、
買ってもらったのは

Dscn5219

あー赤いミッキー、とも黄色のオバQ〜〜

もちろん、オバQ知らずにチョイスしたようですが…

周りの子にも、オバQ認知度低くて、びっくりしました。

帰りは、やっぱりアメを握りしめたまま、車の中で寝ちゃいました。

七五三のときは、

「成人式の前祝いのよう」と、褒められちゃったあーですが、

まだまだ、成人には遠い、ママのかわいいあーちゃんです。


|

« ママのかわいいお蝶婦人が!前編 | トップページ | 今日も、はしご »

PTA」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ママのかわいいお蝶婦人が!後編:

« ママのかわいいお蝶婦人が!前編 | トップページ | 今日も、はしご »