3時のあなた
パパはお仕事が忙しい。
いつも忙しそうだが、ここのところ特に。
夕べは、夕べというのか、3時帰宅。(だそうだ、ママ確認不可)
3時って何時〜〜!!だから、3時だってばって、
意識モーモーな朦朧さ。
パパは優しく
「起きんでいいよ。もう3時だ」
ママも手を振るのがやっと。
なのに!我が家の眠り姫あー、
「パパ、おはよう!」と起きよった!
「パパ〜、何してるの?」
「喉乾いた、お茶飲みたい」
「おしっこ〜」
「パパ〜、あのね〜」
パパ大好き娘、喋りだす。
そうなれば、もちろん
「もう、朝〜〜?」
勘違い息子も起きてしまう。
「まだ、お外暗いから」
3時にやっと帰ってきたパパ、二人にお茶を飲ませ、トイレに連れて行き、
寝かしつける。
ご苦労さんです。
そして、あっという間にほんとの朝が来る。
「今日いっぱい働いたから、明日は休みだよ」っていうのは、
ママの夢だった〜〜〜
| 固定リンク
« 臭い釣り | トップページ | パンが焼けるまで »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- そんな毎日(2018.06.06)
- 2017始まりました(2017.01.07)
- 子ども食器(2016.06.04)
- オレオレ、ここにも!(2016.02.10)
- 春休みになりました。(2015.03.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
夜勤とかじゃなく、午前3時~っ??
うちの3時は飲み会で3時…
ならあるけど(^^;)
朝刊と競争しているらしく、
タクシーで帰ってきては、
「今日は負けた(朝刊入ってた)、ショック」
とか言うてはるで。
あーちゃん起きちゃったのね。
たまにryoも早く寝ちゃうと
早朝起きて半分ねぼけながら
親の部屋まで来るけど。
また無理矢理一緒に寝かす。笑
投稿: きなり* | 2009年9月 4日 (金) 23時35分
きなり*さんへ
深夜なのか、早朝なのかな時間帯ですよね。
きなり*さんち朝刊早いですね。
そんな時間にバイクの音とか聞こえたら嫌かも。あちらもお仕事だから、そんなこと言っちゃあ失礼ですが…
あーは、パパアンテナがついているので、
他の物音では起きませんが、
パパが帰ってきた音♡には反応するようです。
ママの上にドーンと寝返りしてきておいて、「近寄らないで〜」とか、寝言で怒られてるママとは大違いです。脚だけでもずいぶん重くなったわ。
投稿: あーともママ | 2009年9月 5日 (土) 10時12分