しょもう!
もものすけのおさんぽ (おひさまのほん)
もものすけのおさんぽ (おひさまのほん)
| |
![]() |
確かこの本だったと思う。
「〜〜しょもう」というと、何でもその通りになるお話。
「しょもう」が面白くて、よく家の中でも、あーともが使っていますが、
「所望」の意味を分かっていないまま使っていたようで…
22日のキャンプの帰り道、車の中で、
「あのねえ〜、『しょもう』っていうのは、〜〜が欲しいとか、〜〜して欲しいとかって言う意味だよ」
「ふうん」
「で、ともは何を『しょもう』するの?」
「『抱っこ』所望」
ぷぷぷ
そんな、甘えん坊も、来月誕生日です。
あーとも、既にとっても楽しみにしています。
でも、ママは
「あ〜、もうすぐかわいい5歳が終わっちゃう〜」
「終わるとどうなるの?」
「6歳は、かわいい?」
とも「かっこいい6歳!」
ほほう〜
「かっこいい6歳は、もう『抱っこ』なんか『しょもう』しないよね〜」
「『抱っこ』はしょもうする!」
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- ナマステ?(2013.03.07)
- 怖いもの知らずというより礼儀知らず?(2012.11.25)
- 豚汁&とろろ汁(2012.10.22)
- 小3男子の質問(2012.06.15)
- 孫のデフォに、驚愕の母(2012.04.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「だっこしょもう~」されるには
でかすぎるのよねryo~
113cmだし、19kgだし、足は19.5cmだしさ…
何故にこんなにでかいのかは不明。
すべてにおいてかわいさのカケラもなく…
お迎えの時は必ず突進してくるんだけど
(抱きつきに…。笑)
いのししっ?
構えてないとやられる(>_<)
6歳のともくんの「だっこしょもうぉ~」
楽しみ♪
投稿: きなり* | 2009年9月26日 (土) 01時26分
きなり*さんへ
おっきくなっても、抱っこがいいんだねえ〜
ryoくん、ずっと1こ上のウチとほぼ同サイズ進行だね
私も身構えないと、体痛めます。弱点の腰は、限界…
ここまで来ると、何歳まで「しょもう」するつもりなのか、もう可笑しくて
投稿: あーともママ | 2009年9月26日 (土) 10時48分