盆踊り教室に乗っかる!
今日の子育て支援は、「地域のお年寄りの会の方が、盆踊りを教えてくれる」というものでした。
「浴衣の着付けも教えてくれるので、ある方は持ってきてください。
甚平もどうぞ。
なくてもどうぞ。」
浴衣!
ということで、
この機会に!!
と、乗っかりました。
そうでもしないと、取りかからないからね。
ともの甚平に続き…
あーの浴衣!!
作っちゃったよ〜〜
えへへ
お店にあった浴衣に使えそうな生地は、みんな2mにカットしてしまってあって、
甚平用になっちゃっていて、これくらいしかロールで売っているのがなかったの。
でも、まあかわいいか…
ママが子供の頃、祖母に作ってもらった浴衣には、肩の裏に晒が当ててあったので、真似してガーゼを当ててみました。(あーともベイビー時代の浴用ガーゼリサイクル)
当たりはいいけど、汗をかいたら晒と違って、貼り付くかも?
と、気づいたのは、付けちゃった後
ま、いいさ
ママが子供時代に使ってた三尺帯
あちこちシミが出ちゃって、洗っても落ちない…
またどこかでいいの見つけたら買おう!買おう!下駄もね!
夕べ、「天の川探しの半島1週ツアー」から、帰ったのが11時。
そっから、途中だったのを完成させて寝たのが2時。
また、夜更かししちゃった〜〜
目がショボショボ…
ママが結ぶとユルユルになっちゃう帯が、盆踊り指導のおばあちゃんが結んでくれると、弛まずかわいい!
さすが〜〜
盆踊りは、蒸し暑くて、疲れもしたけど、楽しかったです。
そして、
あーには「あーちゃんも、甚平欲しい」
ともにも「ぼくも、浴衣欲しい」
と言われ、夏の宿題満載!
パパからもリクエスト頂いてるので、
ママがんばるわ!
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 5月の読み聞かせ会 2017(2017.06.02)
- ポワポワ(2016.06.11)
- 花の増えるわけ(2016.04.26)
- 朝の絵本の読み聞かせ会(2015.11.15)
- 誕生日に、読み聞かせパーティ(2015.11.05)
「幼稚園」カテゴリの記事
- 幼稚園、修了しました。(写真追加)(2010.03.16)
- ケチだから?不要だから?(2010.02.26)
- ラスト子育て支援(2010.02.24)
- かいぞく ぽけっと なんとか かんとか?(2010.02.15)
- 亀人気の秘密(2010.02.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ともくんラヴ~☆(ごめん、あーちゃん)
このまま連れてかえりたいほどのラヴリーさです。
坊主+甚平。
そしてさ、
どうして、私も…「逆バージョン」と言われるの
目に見えてるのに、
「甚平&浴衣」にするのさ、あーともママ。
ある意味チャレンジャーだね。
そうそう、あんすぅままさんのように、
浴衣×2,甚平×2縫いなされ。
↑でもあんすぅままさんも浴衣と甚平同じ
年じゃなかったぞ。
やっぱりチャレンジャー。爆
そして、パパリクエストが
浴衣か甚平か気になります。
どっちにしろ、ミシンフル稼働ってことで。
終わったら、がま口バッグもいかがっすか?
投稿: きなり* | 2009年7月 8日 (水) 22時44分
きなり*さんへ
ごらんの通りの落ち着きのなさで、「写真撮って」って言う割りに、動いちゃうし…浴衣じゃあ、はだけてお腹の上に帯だけになりそうで…
欲しいって言っても着ないんじゃないかと…
あーには、浴衣縫ってあげたかったし…
甚平なら、もっと布の選択の余地もあるから(ご近所布店で)、楽しみ〜〜
丸坊主+甚平+ギプス君は、さっぱりして見えるので、おばあちゃん達に、「いいわねえ〜」って、いっぱい言ってもらっていました。
本人、カッコいいつもりですけどねえ( ´艸`)プププ
残り布で、それぞれ袋は作ってあげたいと思ってますが、
ガマグチはなあ〜部品高いし…
布だって、きなり*さん、破格過ぎです!うちなんか、これでもけっこうかかってるよ〜ほんまに、買い物上手だよねえ〜〜
投稿: あーともママ | 2009年7月 9日 (木) 13時17分
あーともママへ
私の場合かなりなが~く
生地とか探してるわけよ、
底値買いのために。
○○(←地名を入れよ!)のおばちゃんやからね(*≧m≦*)
この前みたいに、
生地買いに行くぞ~って勢って行っても
空振りの時もあるし。
明日も問屋だぁ~♪♪
しかし、底値買いのために費やしている
時間が何よりムダという意見もありますがねぇ~爆
投稿: きなり* | 2009年7月 9日 (木) 22時34分
きなり*さんへ
そうか〜〜
その努力が、実を結ぶのね〜〜
私なんか、今日の買い物も、なんだったか思い出せない人なので、
日頃から、リサーチ入れとくとか、データ保存とか無理だわ〜〜
そして、その忘れん坊さんの性格のために、余計な仕事を増やして、
エラー
さらにこんがらがってしまっています。エラー
問屋行ってみたい〜〜
投稿: あーともママ | 2009年7月10日 (金) 12時13分