大叔父さんち 2日目
前記の続きです。
翌朝、5時半に目を覚ましたともは、
すぐに立ち上がり、
「おじちゃん、おはよう!」
そこ、おじいちゃんの布団ですけどね!
「おじちゃんは?」
他のお部屋です。
叔父ちゃんち広くて、あーとも、迷子になりまくりです。
パパも、ムックと起きて、二人でまたすぐに出て行きました。
親子だ…
あーも、ママもそろそろ起きて、着替えを…ってときに、
「クワガタ捕まえた!雄と雌!!」
めっちゃ興奮して、ともが駆け戻ってきました。
前日、パパが目をつけといた木に、クワガタのつがいが来ていたそうで。
やっぱり、これが一番の収穫かも?
その後、庭を横断中のクワガタ雌1匹も見つけ(パパが)、計3匹。
「いないと思ったけど、見る人が見ると、いるものね〜〜」
って、褒め言葉?
「回覧板出しに行くけど、ついてくるか?」
回覧板出すのに、軽トラで行くのね〜〜
喜んで、ついて行きました。
帰りの私道は、荷台に乗せてもらって、前日の雨でビショ濡れになってました。
とも、これで持参着替えラストですから!
考えて行動を!
大きくて真っ黒で、ちょっと怖かったレオ君とも、ちょっと仲良しに。
あーは、まだダメ。
お昼の後は、
レオ君も同席し、みんなで1個まるまる、食べてしまいました。
ともが
「おじちゃん、また来てもいい?」
「夏の間は、勘弁してくれ」
なにからなにまで、お世話になりっぱなしで、
叔父さん叔母さんは感謝です。
帰り道は、前が見えないくらいの雨だったのに、
山を下りてくると、やんだり、
家のほうでは、まったく降った様子がなかったり、
お天気の違いに驚きました。
インターを降りる時、目を覚ましたともが
「今日は、とっても楽しかった〜〜」
| 固定リンク
« 大叔父さんち | トップページ | ともの目のなみだ »
「おでかけ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント