ポケモン&ミズタマさん
3連休の最終日は(パパは2連休だが)
キリッと(パパが)5時前にはじまり、
やっぱり起きれない、ともをなんとか起こし、
虫取りに。(ママはお見送り)
そして、ママはまた寝る。
6時に、うるさいのが帰ってくる。
お腹減ったお腹減ったうるさいが、起きれなくて放置していたら、
パパが、朝ご飯の用意を始めてくれた。
ご飯を食べたら、あーとパパが沈没。
ズレてるともは、退屈でブーブー。
一家、時間差生活!
ほんなら、みんな起きたところで、
観たい観たいとうるさい、ポケモン映画に行きましょう!
月曜日は、映画館がメンズデーでパパなら1000円!
パパお願いしま〜〜す♪
ママに、隣接ショッピングモールで(一人で!)お買い物のチャンス到来!
一家、別行動!
まあ、買ったものは子供のもんばっかですが。
映画が終わって、合流すると、
この日来ていた、「カルピス」の「ミズタマさん」が、
子供に、カルピスの作り方を教えてくれるそうで。
カルピスの作り方って…
やっぱり、混ぜるだけ〜〜〜!!
でも、やさしい「ミズタマ(かわいいお姉さん)さん」に、
「レモン味がいい」の、「葡萄味がいい」の言って、
コップに入れてもらい、
「おいしくなあれ♪」の呪文で、
クルクルして飲んだカルピスは、格別だったようです。
まあ、あんまりカルピス飲ましてもらってないしね。
マドラーや、水玉折り紙ももらって、
大喜び、そして、帰りの車で爆睡。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- ナマステ?(2013.03.07)
- 怖いもの知らずというより礼儀知らず?(2012.11.25)
- 豚汁&とろろ汁(2012.10.22)
- 小3男子の質問(2012.06.15)
- 孫のデフォに、驚愕の母(2012.04.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
もう観にいったんだ~!
うちは実家のババアに連れてってもらおうと
今画策中なのw
そのカルピスって、
隣接のトコの駐車場に来てたの?中?
いいね~~~
投稿: ポケモン逃避ライダー | 2009年7月21日 (火) 23時04分
ポケモン逃避ライダーさんへ
もう、あるせるすあるせるす(アルセウスらしいが)うるさくってね〜
早くも、入場プレゼントの丸いやつ無くして、騒いでるけどね。
カルピス、屋内だったよ。
たかが、カルピス混ぜて飲むだけなのに、
すごく喜んでたし、
ほのぼのしてて、よかったよ。
投稿: あーともママ | 2009年7月22日 (水) 10時10分